
いいお天気で2009年がスタートしました。
近くの公園の「富士山」です(笑)。
今年は春に一番下が幼稚園に入園します。
少しは自分の時間が増えるかな?
まずは断り続けていた役員をこなしていきたいし、あれもしたい、これもしたい(*^-^*)
ワタシにとっても皆様にとっても、素敵な一年になりますように…☆
今年もどうぞよろしくお願いします。
近くの公園の「富士山」です(笑)。
今年は春に一番下が幼稚園に入園します。
少しは自分の時間が増えるかな?
まずは断り続けていた役員をこなしていきたいし、あれもしたい、これもしたい(*^-^*)
ワタシにとっても皆様にとっても、素敵な一年になりますように…☆
今年もどうぞよろしくお願いします。
ちびちゃんが幼稚園だなんて本当にビックリ~!!!
ホントにホントに1年ってあっと言う間で恐いですぅ・・・(笑)
久々の一人時間♪忙しいと思うけど少し満喫してね~!
今年もよろしくお願いしま~す
そうなんですよ、下の息子、幼稚園です^^
下の子はいつまでも赤ちゃんみたいで…なんてよく聞くけど、ほんとそんな感じです。
4月生まれですが、11月生まれだった長男の方がよっぽどしっかりしてたような?!
ほんと早いものです…
久々の一人時間(いい響き…)、無駄なく過ごしたいです(笑)。
スチームクリーナー、本気で購入を考えてます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
今年もよろしくね。^^
写真の富士山(笑)青空のバックがまたと~っても気持ちが良さそうに見えるね。
今年はとうとう弟君も入園か~。早いなぁ。
役員もやりたい。って言うのが、すっごくよ~こちゃんらしくて好きだなぁ。
2009年も充実した一年になりますように!
明けましておめでとう!
今どこなの?
元旦からこの山で芝すべりをやって、みんな枯れ芝だらけになっちゃったよ
ついこの前、このブログで下の息子の誕生を報告したばかりのような気がするけど、振り返るとほんと早いものだわー。
役員…、幼稚園はやらなくてもいいんだけど、3人もお世話になってることだし、できたらやってみようかな、と。
小学校は子供1人につき1回必須みたいなんだけどね。
こちらこそ、今年もよろしくね!
新年明けてから、毎日お天気続きで
わりと過ごしやすいよね。
うちは春に小学生。
私の体調もよくなってきたので、
学童には入れないので、
私の場合は逆に1人の時間が少なくなるかな。
無理せずに頑張ってみま~す。
今年もよろしくね!!
ほんと気持ちのいいお天気が続くね。
普段は月に3回くらいしか休みのないパパだけど、お正月は明日まで休みなので、バタバタと公園行ったり出歩いたりしてるよ。
まりりんの娘ちゃんは1年生だよねー、早いものだね。
なるほど、今通ってる保育園に比べると帰りがぐっと早くなるわけだね。
1年生、すぐ帰ってきちゃうもんね(笑)。
うんうん、まだまりりんの体調が第一!
無理せず頑張ってね^^
こちらこそ今年もよろしくね!