
ずっとベストを愛用していた下の息子ですが、最近そろそろベストじゃ寒いかな?と。
でもトレーナーを着せると、うっすら汗ばんでいたりする…。
なので、半袖にしました^^
トレーナーだとなんだか寂しいかな?と思って、フードをつけてパーカーに。

ポケットはパターンレーベルさんのフードベストから持ってきました。
タグはCHECK&STRIPEさんのぞうさんです。
小さい子のフードつきってかわいいな
上の息子は小さい頃なぜかフードつきを嫌がったので、下の息子に着せることができてなんだか嬉しいです(笑)。
ちょっと袖が長すぎました。

後日2cmくらい短くしてみました。
いい感じかな?
息子のTシャツは重ね着風のデザインが多いんです。
このボーダーのTシャツも重ね着風なので、半袖部分は隠れる程度の長さで。
重ね着風の上にまた重ねるとヘンでしょ?
半袖だと、手を洗うときの腕まくりの邪魔にもならないし、遊ぶときの邪魔にもならなそうでなかなかよいです。
洗い替えを作らなくては。
自分の都合のいい袖の長さにできるなんて、やっぱりハンドメイドはいいなぁ^^
生地:Wildberry
パターン:クライ・ムキのlalala子供服 トレーナーとパーカーのミックス90サイズ

上の息子のクラスでは、かなり風邪が流行っているようです。
27人のクラスなのですが、お休みが月曜は6人、火曜は7人、水曜は8人…。
インフルエンザの子も何人かいるようです。
学級閉鎖ってことも有り得るのかしら…?!
我が家は今日インフルエンザワクチンの2回目を接種してきました。
ワクチンをしてもかかることもあるけれど、軽く済むみたいなので、いちお一安心かな。
私もついでに受けました。
諭吉超えで、ちょっと痛い出費です(^^;)
でもトレーナーを着せると、うっすら汗ばんでいたりする…。
なので、半袖にしました^^
トレーナーだとなんだか寂しいかな?と思って、フードをつけてパーカーに。

ポケットはパターンレーベルさんのフードベストから持ってきました。
タグはCHECK&STRIPEさんのぞうさんです。
小さい子のフードつきってかわいいな

上の息子は小さい頃なぜかフードつきを嫌がったので、下の息子に着せることができてなんだか嬉しいです(笑)。
ちょっと袖が長すぎました。

後日2cmくらい短くしてみました。
いい感じかな?
息子のTシャツは重ね着風のデザインが多いんです。
このボーダーのTシャツも重ね着風なので、半袖部分は隠れる程度の長さで。
重ね着風の上にまた重ねるとヘンでしょ?
半袖だと、手を洗うときの腕まくりの邪魔にもならないし、遊ぶときの邪魔にもならなそうでなかなかよいです。
洗い替えを作らなくては。
自分の都合のいい袖の長さにできるなんて、やっぱりハンドメイドはいいなぁ^^
生地:Wildberry
パターン:クライ・ムキのlalala子供服 トレーナーとパーカーのミックス90サイズ



上の息子のクラスでは、かなり風邪が流行っているようです。
27人のクラスなのですが、お休みが月曜は6人、火曜は7人、水曜は8人…。
インフルエンザの子も何人かいるようです。
学級閉鎖ってことも有り得るのかしら…?!
我が家は今日インフルエンザワクチンの2回目を接種してきました。
ワクチンをしてもかかることもあるけれど、軽く済むみたいなので、いちお一安心かな。
私もついでに受けました。
諭吉超えで、ちょっと痛い出費です(^^;)
重ね着のおしゃれも楽しめるし
ほんと、腕まくりのじゃまにならないのがいい!
まねっこさせてね、、っていつ作るのやら。
学級閉鎖!
実は今日からうちの長女学級閉鎖よ。(苦笑)
37人クラスで11人休みだったの。
長女は行きたくて、ぶーぶー言ってます。
うちもインフルエンザは私以外受けさせたけど
痛い出費だよね。
1500円という安いところで受けたけど
それでもねえ。
私の方のコメントのお返事よりこちらを
先に書いちゃいました。
チェックの布のお申し出ありがとう~。
パパさんの出張(?)も終わってお弁当の毎日なのに・・・(↓美味しそう^^)
頑張ってるね!
半袖パーカー♪良いね~!可愛いっ☆
うんうん、直した袖丈でバッチリですね
ポケットが四角くて可愛い~!
ふふ^^中々よ~こさんのタートルの順番が来ないね・・・(笑)
そうそう、灯油!メチャ高。。
うちの側のスタンドは1800円って書いてあったよ!!
巡回車はね1900円ー!高すぎ・・・
で、うちはちょっと遠いけど1550円のところまでオットに買いに行ってもらってます(笑)
すごくケチケチ使っているつもりだけど無くなるの早いんだよね(涙)
これ以上高くならないと良いね。。(切実・・・)
うんわかる、ベストじゃ寒いし、トレーナーじゃ暑いっていうの。肩が覆われてると暖かそうな感じなんだよねぇ。7部袖だった時もかわゆいけど、半袖の方が確かに動きやすいよね。
なになに? 今日本って灯油が1800円とかするの?
ひょえーーーー?
とはいえ、我が家は月に日本円で3万近くはガス代がかかるけどね~。寒冷地なので仕方なし・・・。
長袖トレーナー着せて腕まくりすると、洗ったあと袖を戻すときに、中のTシャツだけ戻らなくて、トレーナーの狭い袖口から手を入れてTシャツを伸ばしたり…。
とにかくほんと邪魔にならなくていいわぁ。
家の中は暖房があるし、しばらく半袖で十分そうよ^^
長女ちゃんのところ、学級閉鎖なんだー…。
元気のいい子は退屈だよね(^^;)
昨日息子のクラスは27人中9人休み…。
この土日で復活するかな?
インフルエンザのワクチン、1,500円~?!
安いわ~!
我が家の小児科は3,000円。
3,000円×子供3人×2回+ママ1回=21,000円よー(泣)。
キルトステッチの生地、了解(*^^*)
たぶん下の息子のズボンかな?
いつかな~、来冬かな?(^^;)
ま、生地は腐らないし(こればっか)
息子がベストで寒そうだったので、必要に迫られて(苦笑)。
ポケット、お昼寝の時、布団に行くのに、この小さいポケットにトミカをぎゅ~ぎゅ~に詰めて行くので、必需品かも(^^;)
あ、私のタートル、そうでした…。
自分のはつい今あるもので何とかなるので後回しになっちゃいます~。
でも3日おきに同じタートル着ている状態なので、そろそろ縫わねば(^^;)
灯油、高いですよね(泣)。
設定は18度、開け放している隣りの和室にはホットカーペットを敷いて頑張っています。
ほんとこれ以上値上がりしないことを祈ります
そうなの、そうなの、肩があるとあったかいかな~と思って。
もう1~2枚作りたいな^^
そうよー、灯油1缶1,800円よー(泣)。
ちょっと何年か前までその半額だったのに。
他に代わる暖房もなくて…。
cha*yaちゃんとこはガス暖房か~、あったかそうだね。
実家にガス暖房の部屋があるわ。
それにしてもガス代月3万ってすごい(^^;)