
お弁当は捨てられる容器でってことで、フードパックに入れました。
三角おにぎりにするつもりだったのだけど、顔だけでもつけようかなと思って、ちっちゃにぎりを三つ作り、ニコニコパンチで抜いたのりで顔をつけました^^
ふふ、それだけでなんかかわいい
娘の希望のわかめおにぎりなので、イマイチ顔が見にくいかな。
「楽しみー!」と元気いっぱいで出かけていったけれど、もしかしたら寂しくなっちゃうかな?
そんなとき、にこにこおにぎり見て、元気出してねー!
うちの幼稚園は、園に泊まります。
ホールに敷布団を敷き詰めてみんなで寝るみたい^^
昼間は牛乳工場に見学に行ったり、晩ご飯のカレーの野菜むきをしたり。
お風呂はないので、夕方プールに入って汗を流すらしいのですが、今日は涼しいからプールはなしかな。
夜は園庭でキャンプファイヤーの予定だけど、お天気がどうなるか…。
今まだポツポツ降ってるけど…。
雨だとホールでキャンドルサービスだけど、キャンドルサービスはクリスマス会でもやるので、どうせならキャンプファイヤーを経験させてあげたい!
雨、上がりますように…

三角おにぎりにするつもりだったのだけど、顔だけでもつけようかなと思って、ちっちゃにぎりを三つ作り、ニコニコパンチで抜いたのりで顔をつけました^^
ふふ、それだけでなんかかわいい

娘の希望のわかめおにぎりなので、イマイチ顔が見にくいかな。
「楽しみー!」と元気いっぱいで出かけていったけれど、もしかしたら寂しくなっちゃうかな?
そんなとき、にこにこおにぎり見て、元気出してねー!
うちの幼稚園は、園に泊まります。
ホールに敷布団を敷き詰めてみんなで寝るみたい^^
昼間は牛乳工場に見学に行ったり、晩ご飯のカレーの野菜むきをしたり。
お風呂はないので、夕方プールに入って汗を流すらしいのですが、今日は涼しいからプールはなしかな。
夜は園庭でキャンプファイヤーの予定だけど、お天気がどうなるか…。
今まだポツポツ降ってるけど…。
雨だとホールでキャンドルサービスだけど、キャンドルサービスはクリスマス会でもやるので、どうせならキャンプファイヤーを経験させてあげたい!
雨、上がりますように…


↓のピンクの水玉バッグ、上品な色合いで素敵。バザーに出したら争奪戦だよぜったいに。
娘ちゃんのお泊り保育は年中・年長と2回あったのね、すご~い。
うちの幼稚園は年中から入園する子も結構いるし、年中でお泊り保育したら大騒ぎかも(笑)。
年長はちゃんとしたところ(?)にお泊りなんだー、すごいね^^
キャンプファイヤー、その時間雨がまた降り始めて…ダメだっただろうなぁ。
そういえばお兄ちゃんもキャンドルサービスだったけ…。
末っ子は再来年どうかな(笑)。
今日は朝9時に園に迎えに行くんだ。
30分くらい、園長先生からみんなの昨日の様子を教えてもらって、あとは個別に報告書をくれるの。
ご飯は食べただとか、寝つきはよかっただとか、夜中に起きただとか。
ちょっと楽しみ
↓バック、ほんと~?
おととしもいちお売れたから、今年も頑張るかな
アンパンマンの生地の端切れをもらってきたから作ってみようかな^^
あと今年はマスクも作りたいし~。
頑張るわ~