
半袖の季節になってきましたね。
半袖だと授乳の時に腕に赤ちゃんの首や頭が当たり、汗でぺたってくっついちゃうし、ガーゼを挟むと動くとずれちゃうし…ってことで、授乳用のアームカバーを作りました。
これは先月末に赤ちゃんが生まれたパパの従姉へのプレゼントです。
プレゼントというには超簡単ではずかしいくらいだけど、出産祝いに添えようと思います。
だって、私も使ってるけど便利なんだも~ん。
明日(今日か)、お祝いを持って赤ちゃんを見に行くことになったので、夜中に起き出して作りました。
なにせ私も赤ちゃんを抱えている身…、なかなか縫い物もできないので、簡単なもので…。
生地はRick Rackさんのワッフルだから気持ちいいです~
なにもないと寂しいかな~と思って、赤ちゃんがよく眠るように(?)ひつじさんタグを挟みました。
洗い替えにもう1セット作ろうと思ったら、生地が足りませんでした…
簡単なものだけど、せっかく作ったのでUPしてみました
生地:Rick Rack「ワッフル生成り」
タグ:CHECK&STRIPE
半袖だと授乳の時に腕に赤ちゃんの首や頭が当たり、汗でぺたってくっついちゃうし、ガーゼを挟むと動くとずれちゃうし…ってことで、授乳用のアームカバーを作りました。
これは先月末に赤ちゃんが生まれたパパの従姉へのプレゼントです。
プレゼントというには超簡単ではずかしいくらいだけど、出産祝いに添えようと思います。
だって、私も使ってるけど便利なんだも~ん。
明日(今日か)、お祝いを持って赤ちゃんを見に行くことになったので、夜中に起き出して作りました。
なにせ私も赤ちゃんを抱えている身…、なかなか縫い物もできないので、簡単なもので…。
生地はRick Rackさんのワッフルだから気持ちいいです~

なにもないと寂しいかな~と思って、赤ちゃんがよく眠るように(?)ひつじさんタグを挟みました。
洗い替えにもう1セット作ろうと思ったら、生地が足りませんでした…

簡単なものだけど、せっかく作ったのでUPしてみました

生地:Rick Rack「ワッフル生成り」
タグ:CHECK&STRIPE
ワッフルなら、お母さんも赤ちゃんも気持ちいいだろうな~。
私の従妹にも来週あたり二人目が生まれます。
何を贈ろうか、考え中です。。。
出産祝いというと、赤ちゃんのものばかりになってしまいがちなので、
お母さんのものもあげたいなあ、と思っています。
夏生まれだと、こういうものも大事ですね~。
私も娘が赤ちゃんのとき、アームカバー使ってましたよん
あぁ・・・でもその時はソーイングに出会ってなかったので正方形のハンドタオルを筒状に縫った(しかも手縫い)だけの物ですが。。。
これってすっごく便利ですよねぇ
赤ちゃんも快適だし、ママも快適
ワッフル生地のアームカバーだと最高に気持ちいいんだろうなぁ。。。
汗も吸い取ってくれるし
忙しいのにがんばってるね
↓おめめパッチリで可愛い~!もう2ヶ月なんだね、早いなぁ。ホント目が回るような毎日ですね!それなのに縫い物まで~!
暖かい季節でよかったね☆(今日は暑すぎるが・・)
って嬉しいですよねぇ~。
さすが、同じ年頃の赤ちゃんを持つお母さんの視点ってですね♪
私は、mapleさん同様に、昨年、タオルで作りました。
が、このタオルが小さかったのか、私の腕が太すぎるのか(T_T)
使い心地がいまいち。。。
今は、ぬいぬいを始めて、少しは、手も慣れてきたので、少しは、ましなものができそうな気が。。。(^^ゞ
ひつじさんのタグも、とってもかわいいですねぇ~。祈りが通じるといいですよね。
カワイイの作ってますね
私も子供達2人、使ってましたアームカバー。
と言っても…、私もタオルを筒に縫っただけの簡単なものだったんですけど
よ~こさん、スゴイよ、育児に家事に、そしてハンドメイドに、どれもちゃんと出来てて。
私なんて、どれも満足に出来てないから、ホント尊敬してしまいます
ひつじさんタグ、スゴイ~!!そうですよね、赤ちゃんにはぐっすり眠ってもらうのが一番だから、効果ありそう~
ワッフルみたいにデコボコしている生地は肌に当たる面が少ないから涼しいんですってね。
だからいいかな~って思って。
けーこさんの周りでも赤ちゃん誕生なんですね。
楽しみですね♪
何を作るのかな?
私も3人目の出産祝いに、私へのプレゼントとして生地や本を頂いたけど嬉しかったなぁ。
赤ちゃんのものももちろん嬉しいけどママのものを貰ったら、きっと従妹さんも喜びますね!
> mapleさん
使ってました~?
これ、いいですよね!
義従姉の反応はいまひとつだったのでちょっと心配だったんだけど
便利だと思うんだけどなぁ…。
人にプレゼントするものはちゃんと作ったんだけど、私が今使っているのは上の息子の時に作ったよれよれのタオルのものです。
mapleさんと同じでソーイングを始める前だったので、浴用タオルを半分に切って手縫いです(笑)。
新しいの作ろうかな。
ほんと今日は暑かったですね
娘はじゃぶじゃぶ池がある公園で水遊びしました。
下の息子はベビーカーに敷いたタオルの下に保冷剤を入れて…。
あせもが気になる季節です…。
ワッフル、ふっくらしてて気持ちいいです
ほんと忙しい毎日です。
今日の夕方はほんとに目がまわってくらくらしちゃいました
> a-wawaさん
これからの季節、授乳は母子ともに汗まみれで大変ですものね
これは必需品だと思うんです~。
a-wawaさんも使ってたんですね!
このひつじさんタグ、かわいいですよね。
自分用だったらつけないけど(笑)、プレゼントなのでつけちゃいました。
運転の時も日に焼けるよね~…。
何か対策してる?
私は日焼け止めを塗るくらいだけど…。
アームカバー、便利なのよ~。
そうそう、タオルやガーゼを挟んでもすぐずり落ちちゃうし。
ワッフルは見た目もかわいいよね。
> RIKAさん
RIKAさんも使ってたんですね。
なんだか安心(笑)。
義従姉も使ってみて「お、便利~」と思ってくれたらいいんだけど…。
ひつじさんタグ、効果あるといいな(笑)。
育児、家事、ハンドメイド…いやいやどれも中途半端で
趣味はお休みして子育てに没頭するべきなのかな。
でもそれじゃ疲れちゃいますよね。
息抜きしないと~。
う~んすてきなプレゼント
私もタオルかなんか挟んでました。
ひつじさんタグがかわいい。良く眠れるようにってとってもいいアイディア!!
きっと喜ばれたでしょうね