goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜ボンボン

皆様週末はいかがお過ごしでしょうか?横浜周辺での家族遊びのプランを共有させて下さい。

GWの鎌倉 報国寺・鶴岡八幡宮

2008-05-04 18:35:24 | Weblog


今日は勇気を出して、GWの鎌倉に行ってきました。朝10時頃の出発でしたが
行きの横須賀線はすでにラッシュで先が思いやられましたが、選んだコース
が良かったこともあって以外に大丈夫でした。江ノ電に向かう人がかなり
多かったですね。

今日のコースは、鎌倉駅-タクシー→報国寺→浄明寺→鶴岡八幡宮といきました。
報国寺は鎌倉駅から遠いこともあって、着いた当初はそれほど人が多くありませ
んでしたが、かえるころはかなり人が増えていました。報国寺は竹林で有名なの
ですが、竹林の中で抹茶が頂けますので、かなりお勧めです。特に新緑の今の
季節はかなり良いです。

(報国寺1)


(報国寺2)


(報国寺3)


(抹茶、一杯500円)


(報国寺4)


浄明寺を見てからお昼をGENで頂き、それから歩いて鶴岡八幡宮に行きました。
そちらに向かう道はかなり混んでいる模様で、車やバスよりはるかにはやく
鶴岡八幡宮に着きました。徒歩15分ぐらいです。

鶴岡八幡宮はさすがにメジャーどころだけあって、なかなか混んでいました。
源氏池の藤も最盛期です。ボタン展もやっていてなかなか綺麗でした。
なにせ、有料なこともあって、中は少しすいているので、座れてゆったり
できて良かったです。

(源氏池の藤)


(ボタン)


(大銀杏と人出の様子)