かんちゃんが、10月27日に幼稚園でこけて舌を切ってしまいました。結果10何針
を縫う大怪我でした。
会社で一報を聞いた私は大急ぎで家に帰りました。かんちゃんはいつもより
はるかに元気がなく、ボーっとしてました。口も腫れていてあまりしゃべれ
ない状態でした。
当日は痛みのあまり、飲むこともあまりできず、眠ることもできずとても
心配しましたが、次の日にはなんとか水分をとれるようになり、水曜日には
少しづつ食べれるようになりました。しかし、まだまだ元気がなく心配され
る状態でした。
しかし、木曜日あたりからかなり元気になりだし、なんと午後からは幼稚園
にも復帰しました。それからどんどんよくなって、今まで通りバリバリ食べ
れるようになりました。
日曜日は東京ドームシティにいったし、今日は二人で電王の映画を見ました。
我が家もようやく通常運転という感じです。
この一週間、本人もつらかったでしょうか、奥さんとけいちゃん(3ヶ月)も
よくがんばってくれました。これで他の人が風邪でもひいたら救いようが
ないですからね。
後は水曜日の抜糸をがんばるだけです。抜糸さえできれば、しゃべるのも
元通りに戻ると思います。
を縫う大怪我でした。
会社で一報を聞いた私は大急ぎで家に帰りました。かんちゃんはいつもより
はるかに元気がなく、ボーっとしてました。口も腫れていてあまりしゃべれ
ない状態でした。
当日は痛みのあまり、飲むこともあまりできず、眠ることもできずとても
心配しましたが、次の日にはなんとか水分をとれるようになり、水曜日には
少しづつ食べれるようになりました。しかし、まだまだ元気がなく心配され
る状態でした。
しかし、木曜日あたりからかなり元気になりだし、なんと午後からは幼稚園
にも復帰しました。それからどんどんよくなって、今まで通りバリバリ食べ
れるようになりました。
日曜日は東京ドームシティにいったし、今日は二人で電王の映画を見ました。
我が家もようやく通常運転という感じです。
この一週間、本人もつらかったでしょうか、奥さんとけいちゃん(3ヶ月)も
よくがんばってくれました。これで他の人が風邪でもひいたら救いようが
ないですからね。
後は水曜日の抜糸をがんばるだけです。抜糸さえできれば、しゃべるのも
元通りに戻ると思います。
かんちゃん大怪我大変でしたね、びっくりしました。
日に日にかんちゃんも元気になってきたみたいで
なによりです。
明日は抜糸ですか、少し痛がるかもしれませんが
ひと安心ですね。