夏ちかづく 2012-05-24 18:20:12 | Weblog 梅雨はどこへ行ったか、よく晴れているので 夕方のビーチに出てみました。 陽射しも強くなって、影もはっきり。 ミナミスナガニ君も眼を縦にして?まぶしそう! やがて入道雲がもくもく出てくる季節になるでしょう。 おまけで、コダカラソウ(呼び名でしょうか?) ふちに並んだ小さな芽が、 地面におちたらそれぞれ大きくなります。 (親の葉っぱが庭ですでに巨大化。) 夏に向かって、いろんなものに元気がつまっている感じです。
肉穂花序 2012-05-13 18:28:10 | Weblog 「にくすいかじょ」というそうです。サトイモ科の花。 真ん中の棒みたいなところが、本当の花→実。 いきなり玄関横に咲いていて、なんじゃーこりゃ、です。 鳥のエサに種?が混じっていたのか… 全体像はこんな感じ。 ネットで画像を捜してみたけれど、何という植物なのかは判らず・・・ わが家のフシギバナです。 ゴールデンウィーク最終日のスーパームーン。 本当に明るくて大きかったですね。 日食も見られるといいなあ。