goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

(*^^*)祝ってくれました

2011年12月10日 | 出来事
桜美林大学のレッスン室に入ったら…
ライトが突然消え

歌声が…


ハッピーバースデートゥーユー♪



アラララララ
フルーツタルトだよ~
ローソク立ってる



有り難うございます
\(^o^)/

美味しそうですね~



桜美林大学の大森門下生9人が大森の為に祝ってくれました
(^o^)v

有り難うございました
m(__)m


皆でタルトを わけあって食べていま~す



皆有り難う(^_^)v

いつもの蕎麦を食べに…

2011年12月09日 | 出来事
昭和音大でレッスンしたあとは必ずお腹が空くので、桜美林大学までの移動途中にある蕎麦をよく食べるのです

今朝も朝ご飯食べずにいてお腹空きすぎているので、天ぷらせいろ蕎麦の3玉を注文☆☆☆


ここのお店は、1玉の値段で3玉まで注文できるんですよ~


わぁー食いすぎってか
(^_^;)

美しい!

2011年12月08日 | 出来事
今日も1日昭和音大でレッスンでした!



外に出ると…
疲れた自分に元気を与えてくれるような美しい世界が広がっていました



クリスマスが待ち遠しいよね♪


毎年、クリスマスまでの日々や年末から年明けまでの日々が大好きです


クリスマスの後、年明けてからって何か脱けた感じがしませんか?


今年は抜けたようにならないように工夫しま~す\(^o^)/

1日なが~い

2011年12月07日 | 出来事
午前中に、州鳳堂で整体と針治療を施してもらいました

お陰で身体が楽になりました☆
先生有り難うございました!


そのあと、急いで昭和音大へ


今日のレッスンの楽しみは、ブレステイキングを試せる事!
うっしっし 笑


今まで、休講だったり、祝日で大学休みだったために、レッスン回数が間に合っていません
(-_-;)
まずいよ~



今夜も最後までレッスンがんばります


明日もブレステイキングを試しますよ~

ちょっと疲れぎみ.....
どこでも寝れる!
いつでも寝れる 笑

有り難うございました☆★☆

2011年12月06日 | 出来事





おはようございます


ブレステイキングを受け取りにヤマハ広島店にやってきました★

10:30の開店より早く到着したため、店頭で待っていたら…


エリザベト音大卒業生で昨夜も一緒だった森田さんから電話が入り、お店の裏から入れて頂きました☆

優しい人です
有り難う♪


当然ですが、昨夜とは違い真面目に仕事する格好です


仕事頑張って下さいね♪


為沢さんも有り難うございました
そして、小村さん有り難うございます
試してみますね
(^-^)v

今年最後の広島の夜!!

2011年12月06日 | 出来事
今夜はニッパチに来ました!!


メニュー全て¥280ってこと★


のみ食べ放題2時間¥3000


安いね~♪


今月いっぱいで広島から移動のYAMAHAのタメちゃんこと為沢さん
夏から大変お世話になりました
m(__)m



プチタメちゃんさよなら会とブレステイキングで有名な小村由美子さんといつものメンバーでやってました☆★☆

小村さんのブレステイキングができるまでの秘話など大変ご苦労されている話しなど、いつものメンバーにとっては勉強になることばかり、体のことをすごく考えられている小村さん貴重なお話し有り難うございました


新しいブレステイキングをしてはしゃぐ4年生の佐藤さん


またまた楽しい夜でした



タメちゃんまたね♪


皆さん、よいクリスマスを、よいお年を!!

久々の人に会いました☆

2011年12月05日 | 出来事
エリザベト音大でレッスンと合奏研究の授業を終えて入り口まで行くと…



トロンボーンの若狭くんと久々にお会いしました☆★☆


何かほっとする瞬間でした(^_^)/


留学時代の仲間とこうして会えるのは幸せなことだと感じております
ここまでお互い続けてこれたからこそなんだよなぁ~


これからも頑張らないと!!!

今日の富士山!!

2011年12月05日 | 出来事





広島に向かう新幹線の車内から撮影☆



神奈川側からの撮影になります

昨日も市立戸塚高校から見た富士山が美しかったので、今日も間違いないと…


日本人は富士山大好きですよね
大森の父も富士山が好きで、以前、突然にふすまに富士山を描いてしまったことがあったくらい富士山大好き人間なんです

今でもたくさん富士山を描いた絵画があります

今日も描いていたりして…



今日も美しく富士山でした
\(^-^)/

市立戸塚高校sax

2011年12月04日 | 出来事
戸塚高校にやってきました★☆★


アンサンブルコンテスト神奈川県大会にむけて頑張っています★


トビュッシー/ベルガマスク組曲からプレリュード


しっかり音楽的な表現が出来るといいですね♪


一人一人しっかりアピール☆

まだまだがんばりましょう
(^_^ゞ

ありがとうございます♪

2011年12月03日 | 出来事
受験生の水野さんから遠州銘菓「大砂丘」を頂きました!!


浜松商業高校3年生吹奏楽部員の水野さんは、浜松から新幹線に乗ってレッスンに通ってくれます

入試頑張れ!




浜松と言えば…鰻…うなぎパイだと思っていたら…


大砂丘とても美味しかったです
水野さんお奨めのチーズクリームはもちろん良かったですよ~


有り難うこざいました
m(__)m

下倉楽器お茶の水店☆

2011年12月02日 | 出来事
楽器選定の為に、下倉楽器お茶の水店にやってきました★


あれ~古澤さんではないですかぁ
昭和音大saxの卒業生で、大森の合奏授業の生徒さんでもありました☆


授業の最初の自己紹介で新潟出身で地震の被害が大変でしたと語ったのを今でも記憶していて、心配したものです
元気でなにより(^-^)v


アルトsaxとテナーsaxの選定後に、今回の担当で、以前から大変お世話になっている石川くんとカメラ持って登場してくれた名前が印象的な大和くんと撮影☆



懐かしいお店!

2011年12月02日 | 出来事
御茶ノ水駅付近はまだまだ懐かしい雰囲気のお店が存在します


ここキッチン「カロリ―」は1954年より学生さんや男性の胃袋を満足させ続けています!!



洋食屋さんのメニュー
ライスは大盛りにしても同じ値段☆

大森は大盛りではありませんでした…
懐かしい雰囲気のお店でした
(^_^)/

ごちそうさま★

霞ヶ関付近

2011年12月02日 | 出来事
これからYAMAHAアトリエ東京にお邪魔して中澤さんにお会いします!!

いつもお世話になっています
m(__)m


色々用事が…



霞ヶ関付近はいつも警備が厳しくて、警察関係が目につきますが、紅葉と桜の頃は美しい景色に包まれています