goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

第九

2011年10月14日 | 出来事
年末になると日本のあちこちから「第九」が聞こえてきます


天才作曲家ベートーベンの第九交響曲終楽章に合唱が付いていて更にソプラノ、アルト、テノール、バリトンのソリスト4人が必要になります


オーケストラはもちろんですが、合唱が大活躍☆


昭和音大サクソフォンオーケストラの演奏会でも取り上げることに…


当然のように、全てサクソフォンだから、バランスがた~いへん



どんな風に聞こえるのかなぁ
(^_^)/

お土産頂きました☆

2011年10月13日 | 出来事
朝から昭和音大でレッスンしていたら…


昨年大学院を修了した森山さんが顔を出してくれました
(^o^)v


卒業生が顔出してくれると嬉しい!


長崎のカステラまでいただきました
m(__)m


有り難うございます


11月19日(土)横浜市の青葉台にあるフィリアホールでのコンサートに森山さんは出演しますよ~♪

どっち?カロリー低いのは

2011年10月12日 | 出来事
今日の休憩時間は1年生の水野くんとカップラーメンを食べることにしました!

カップラーメンはほんと久しぶりです☆

水野くんのきつねうどんより大森のカップラーメンの方がカロリー低かったよ~

水野くんの方がカロリー高いのは、きっと、きつねのアゲが一枚入っているからそれだよ!!

たった一枚(-_-)

それなかったら…


単なるうどんだあね笑


…とか言いながら色んな話しを聞かせてもらいました


以前は皆でよく食事してたなぁ♪

プリン好き☆

2011年10月11日 | 出来事





買い物で、実はプリンを買ってしまいました!


プリン好きは文字を見ただけで手が伸びてしまうのだ(*^^*)

プリンの文字注意!!!!!!!!!


自分の音もプリンのようになりた~い???


プリンは柔軟ですよ~


香りもいいし♪


やっぱいいよ

名前もいいね


プリン!!


プリンプリンしてて可愛い☆



なぜプリンて言うのかな?



プリンプリン



これじゃ太るはすだわ…笑



なーんて思ってるでしょ?そこのあなた



でもな~やっぱプリンは美味しい

財団の方々と一緒に…

2011年10月11日 | 出来事




11月7日、8日にアウトリーチで伺う相模原市立田名小学校の先生方と財団の方々との打ち合わせでした!

財団の皆さん有り難うございました
素晴らしい進行のお陰で話し合いがスムーズにいきました
(^o^)/


大森が関わる小学校4年生は4クラスもあるんですよ~
凄い!

大森の小学生時代はまだ子供がたくさん居た頃なのに、田舎だったせいか2クラスしかなかった
(T_T)


45分間アウトリーチを4回行う音楽室の下見です

当日は皆さんに楽しんで頂きたいなぁ♪
皆さん夢はありますか?
どんな小さな夢でもいい、必ず夢をもってください
夢を持てることは幸せなことです
夢を持つことで幸せになれます

とにかく頑張りますね♪






持ってた方がいいかも…

2011年10月10日 | 出来事
あるお方からアルトのプラスチックリードをもらってからは、プラスチックリードに対する考え方が変わった…



レジェール
このプラスチックリードは何枚か持ってたほうがいいかもね…



オケで「アルルの女」のメヌエット吹く時は使えそう…笑
実際に大森が使いました
低音のコントロールが容易!


湿度には左右されないし、演奏するときに、どれだけ吹くの待たされても発音はしやすい


練習の時にアンブシュアを柔軟にするためにも持ってるといい



…アコースティックの場合、曲により、響きの幅が欲しい時には当てはまらないかなぁ(^-^;

1枚の定価は¥4000
なが~く使用可能(普通のリードの感覚)ですが、半永久的に使用できないと思いますが…




大森はアルトの場合、普通のリードで3番~3 1/2番の間が欲しい人なので、レジェールの黒の場合 3 1/4番を購入しています。
※マウスピース→ヴァンドレンA28




この写真はヤマハ横浜店さんのものです!

¥4000を高いと思うか勉強とするかはあなた次第ですよ



欲しくなったら先ずは電話してみてね☆

ヤマハ横浜店
045-311-1202

必需品!!

2011年10月09日 | 出来事
楽器吹きは、歯を大事にしないといけません!


大森は小さい頃あまり歯磨きをしないで学校に出掛けていったりしていたそうです

不潔ですね
(-_-;)


歯がしっかりしていたのか歯の健康優良児で虫歯になったことがなかった…

歯槽膿漏には気をつけないと…


食事した後に、楽器を吹く時は必要ですね♪


急いでいるときは口の中でお茶でうがいしたりして楽器吹いたり…


いやいや、本当は磨きたいんです笑


一番長く歯磨きする時は、お風呂場です☆
かなり丁寧に時間かけて歯磨きします!


口の中がスッキリするから気持ちがいいですね(^_^)v


他にもいいことたっくさんあるから歯磨きに少しこだわろうかなぁ
(^^)v

☆フルール

2011年10月08日 | 出来事
しまった…



20分遅刻!



予約の時間に遅れてしまったぁ
(^^;




…快くカットしていただきました☆



今までで一番短い髪の毛★☆★☆




長谷川さんのカットは気持ちがいい!



さっぱりスッキリしたんで、気分爽快
\(^_^)/


また…楽しい毎日がつづくよ




嬉しい!!

久々のレッスン☆

2011年10月08日 | 出来事
午前中に珍しい人のレッスンでした☆

嬉しいことに、写真の高梨さんは、来月11月11日(金)ダクのホールでリサイタルをします!!

ハープは大森のアルバムでもお馴染みの高江洲さん(^^)d


そのプログラムからレッスンでした

ハープとサックスのコンサート
楽しい曲がたくさん


頑張ってくださいね
(^_^)v

桜美林大でレッスン☆

2011年10月07日 | 出来事
今日は朝から昭和音大でレッスンのはずでしたが…

体調壊した人やレコーディングに参加する人やら…


結局、昭和音大には一人レッスンするために向かいました!!


その後は、桜美林大学へ

話題夜21時までレッスンやったとさ☆
今日は珍しくレッスン休む人が一人もいませんでした