goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

昭和音大1 年sax合奏

2011年06月08日 | 出来事
今日から合奏の授業の曲が変わりました!


ビゼー作曲カルメン組曲


かっこよくて感動的!



皆と一緒に音楽の素晴らしさを感じ取れる選曲にしました


今日は楽譜配って初見たいかい


来週また頑張りましょうね

練習の目的はなんですか?

2011年06月07日 | 出来事
少し体調が良くないのてすが…自宅でレッスンやってました


このところよくよく登場してくれる門田さん!!
千葉県の東海大学望洋高校吹奏楽部に所属の3年生



少し前のブログに顔隠して写真写ってるのは、この人でした


頑張り屋さんです
今回はバッチリ
\(^_^)/



これからも音符を吹くだけに練習するのではなく、音楽を表現する為に練習しましょうね☆


できるかなぁ♪

アイデアを探す

2011年06月06日 | 出来事
今日は○○○門人の会と名付けて、
大倉山記念館ホールに於いて発表会を予定していたのですが、震災の影響で4月中に断念することになった為、 キャンセルせず夕方まで大森が使うことになりました!

ありがとうございます
(^_^)/



このような良い環境で練習しながら今後のヒントにする







ほぼ毎年開催しているヤマハ横浜店主催の大森のコンサートが次で第8回目をむかえます!!




ピアノとの共演2回、3回目電子オルガン(エレクトーン)と映像とアロマ、4回目歌とピアノ、5回目
マリンバとパーカスとピアノ、6回弦楽クァルテットとピアノ、7回目ハープとマリンバ…このアイデアがアルバムになりました




8回目は決まりました!




以前からコンサートで取り上げたかった木管五重奏にサクソフォンが加わった木管六重奏や木管五重奏をバックに演奏する形!



デュホワやトマジは合わせたことあるので…



でも…
何回もやりたいなぁ

お楽しみに
(*^^*)

昭和ウインド・シンフォニー定期

2011年06月05日 | 出来事
今日は午前中から昭和音大吹奏楽団「昭和ウインド・シンフォニー」第12回定期演奏会のリハーサルに潜りこみ、聞かせて頂きました!



※今回は写真撮影は控えました!
写真はリハーサルの休憩中
ウインド・シンフォニーのメンバーは、選ばれた学生達(全て成績順ではありません)で構成


指揮者は、コーポロン氏と福本くん

お二人共とても素晴らしかったです
ブラボー!!


初めてウインド・シンフォニーのコンサートを聞かせていただきましたが、感動しましたよ



皆さん素晴らしい演奏でしたね
(*^^*)



吹奏楽を学生時代に勉強出来ることは素晴らしいことなんですね

今日アンコールで演奏された「アンコール」の作曲家の後藤洋さんと話した時に言ってました
吹奏楽を使ってたくさんのこと勉強できるんですよ~って

アメリカでは学生時代だけ吹奏楽を勉強して、プロになりたかったらオーケストラに入るそうです

趣味の吹奏楽団はもちろんあると思います


素晴らしい教育を受けることができた生徒達は贅沢ですね

やっと洗車したよ♪

2011年06月03日 | 出来事
昨夜食べた魚介類か…



昭和音大と桜美林大のレッスンを休ませてもらいました



おそらく食あたりだろう



ある場所から出られず…(笑)



あまりにもなが~い時間居たから…



内臓が掃除された感じ
(-_-;)



今日はおとなしくしよう!




…笑




おとなしくしてられないのか…




夕方過ぎて動き出す!




…まだちょっとゴロゴロ
(^^;



マイカーのボディに油膜が張り付いて洗車機では落ちないため、ホワイトカーに黒い斑点がたくさん出来ていて、ずっと気になっていたんです



この機会に、マイカーの手洗い洗車





頑張りました!




やっとそれらしく綺麗なホワイトのボディになりました

ガソリンも満タンにしたよ~



発車all right
ヘ(^_^)

お疲れ様(^^)v

2011年06月02日 | 出来事
お疲れ様(^^)v


お刺身がどうしても食べたくなり…
赤貝、つぶ貝、アジのたたき、イナダの刺身!!


数年前に相模湾でイナダを釣って食べたこと思い出した~

赤貝は美味いねえ~♪


少しすき焼きも作ったよ!



美味い~♪\(^-^)/



ちょっといい気分★
酔いが…(笑)

5シリーズつながり!

2011年06月02日 | 出来事
今日のクリニックのサックス講師は二人…



もう1人のサックス講師は、多方面に大活躍している福井健太くん


講習会場でびっくり!



健太くんの愛車は何と
BMW 545 Mスポーツ ブラック

大森はBMW 525 ハイライン ホワイト
SAX界でBMW の5シリーズに乗ってる人がいた~ってことで…
盛り上がってしまいました!
嬉しいね~♪

その車かなりいじってますね~





トランペットの寿山氏のこだわりによって、撮影会が行われました!


…雨の中(^_^;)


以下の撮影は全て寿山氏



クリニック!

2011年06月02日 | 出来事
横浜市立奈良中学でクリニックが開催されました


大森の担当は横浜市立青葉台中学と横浜市立田奈中学でした!



皆さんとても熱心でしたよ~


今日のことを忘れず、毎日頑張って練習してくださいね
(^_^ゞ