goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

レバニラ炒め!!

2011年06月19日 | 出来事
今日のお昼に食べた「レバニラ炒め」がとっても美味しく懐かしく感じました



中華料理店と定食屋が一緒になったお店の中にテレビがあって、そこからNHK のど自慢大会で歌う声が流れる

労働者、ファミリーがそのテレビ見ながら何やら話してる

ヨウジでシーハーする人がいたり、日本のごく当たり前の幸せなひととき!


この感じ…


最近ずっと味わっていない


当たり前のひとときとは、幸せなひとときだったんだね!



レバニラ炒め美味しい!!
ニラレバ炒めでも良いのでは?

横浜市立戸塚高校

2011年06月19日 | 出来事
あーしまったぁ(T-T)
ダブルブッキング…

生徒の演奏を聞けなかったぁぁぁ



~横浜市立戸塚高校にやってきました
皆さんいろんな場所で練習しているんですね!(上の写真)

スケールからみっちりやりますよ~


息をしっかり入れて、音をよ~く響かせて…

積極的に音づくりしていきましょう


1人お休みしていますが、全員で撮影


また来ます!
頑張って練習してくださいね♪



マウスピース選定

2011年06月18日 | 出来事
セントラル楽器で、マウスピース選定!


数たくさんあって大変ですが、良いマウスピースに出会えると思うと…
嬉しいです

急げ~
(^o^)/


店長の佐藤忠さんと一緒に撮影
上手く撮れない…(笑)


このスマートフォンだと自分撮りが難しい!
(T_T)

店長さんご協力有り難うございました!!

選定の方は、音のぬけが優れているかを基準に選びました
よく響く音!!


アルト→セルマーS90ー170、180、C☆
テナー→セルマーS90ー170

バリトン→セルマーD、E

欲しい方はセントラル楽器店へ

桜美林大学

2011年06月17日 | 出来事
東京都町田市の桜美林大学にやってきました


大森のレッスン室のすぐ近くに松岡氏の研究室

松岡氏とは、大森のアルバムの中に収められている「ドリーの夢」と「ジャスパーブルー」の作曲家


写真は
最近まで教育実習の為に、レッスンをお休みしていた4年の牧田くん




同じく4年の黒岩さん


大学でレッスン!!

2011年06月16日 | 出来事
写真は昭和音大研究生の椎木くん!


今度の日曜日に新宿のドルチェ楽器で開催されるコンサートに出演するとのことで、演奏する曲をレッスン☆

ヴィラ=ロボス/ファンタジア
ブラームス/ソナタ


本番もその調子で頑張っていこうよ
\(^_^)/


レッスン終わると…

2011年06月15日 | 出来事
朝から昭和音大でレッスン

今日のレッスン曲

○グレグソン/協奏曲
○ゴトコフスキー/ブリヤンス
○ヘンデル/ソナタ
○バッハ/ソナタ
○フェルリング/48エチュード


合奏授業はビゼー/カルメン
う~ん!
えええ曲やなぁ\(^_^)/


1年後藤さんのレッスンが終わると、水曜日1日が終わります


レッスンファイルとキーを預けて…
さよなら(^_^)/~~

ホームレッスン☆

2011年06月14日 | 出来事
このブログの写真にパートの皆と一緒に登場したことはありましたが、ソロでは初めてですねっ、温さん!

サックスパートの皆さんもどうぞ遠慮せずにレッスンいいですよ~♪



…頑張ってくれました
(^_^)v


ブレスを上手くとることはとっても難しいことですが、言ったこと続けていれば少しずつでもよくなります

継続は力なり!!



頑張れ~☆★☆★



中学時代からレッスンを受けられる環境っていい☆

羨ましい!!

大森は中学時代は水泳部!!
吹奏楽部がなかった…
残念(T-T)


高校から吹奏楽部で~す
(^-^;
あちゃー

コンサートの前に…

2011年06月13日 | 出来事
久々に須川さんの演奏を聞きにヤマハ(ホール)銀座店にやってきました!!


会場に早く到着したので…


CD売場と楽譜売場をウロウロ!
欲しいCDや楽譜あったけど我慢
(^^;

須川さんは以前よりまして、パワフル☆
ケネス・チェさんは2年前にタイのバンコクで開催された世界サクソフォンコングレスでお会いし、一緒に食事させて頂いた以来!
その時も今日も人柄を感じさせるあたたかい音でした


お二人のコンサートで元気をもらいました
もちろん、ピアノの美奈子さんもブラボーでしたよ♪

とても素晴らしいコンサートでした
\(^_^)/

厚愛地区講習会!

2011年06月12日 | 出来事
厚木市立睦合東中学校が会場になりました


この中学には何十年振りに来ましたよ~
大学生時代に教えに来た懐かしい中学です


今日は合奏指導ですよ
これも久々!

何校か集まっての合同バンド指導でした



皆さん頑張ってくれましたよ
(*^^*)

またまた登場です

2011年06月11日 | 出来事
最近なんだか自分の車が可愛くてしょうがない(笑)


乗っていてストレスは殆どないどころか発散させてくれている


ぼくの要求ってたいしたことないけど…
それに答えてくれる(^^)v


よくよく洗車してあげないと白は汚れが目立つにゃ


ホイールの汚れを取るのは無茶苦茶大変!


(^_^;)

乗ってる時間が楽しい