goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

ヤマハアトリエ東京の佐藤さん☆

2008年08月06日 | 出来事
午前中までは市立戸塚高校吹奏楽部の合宿に参加していました!

A組&B組お互い演奏を披露
(^-^)v
ABC組中C組の人数が一番多い☆

部員が150人くらいいると合宿所のホールが狭い(T_T)

皆さんお疲れ様でしたヽ(^^)


新潟県苗場の合宿所から銀座を目指して車を走らせたぁ☆


アトリエ東京に到着!!!

疲れたぁ(^_^;)

マイ楽器をみてもらいに☆

写真は左が佐藤さんですよ!!
いつもお世話になります
(^_^;)

サックスパート( 全員ではない) ☆

2008年08月06日 | 出来事
バーベキューうまいね~
おいしいねぇ~♪

焼きそばに焼き肉、野菜、ウインナー…

ごちそうさまでした
(^-^)v

写真はサックスパートの一部の人達です!!

B編成のサックスセクションはギンギンに吹きまくるようになりましたね~♪カッコイイ!!
A編成はサックスセクションの音がバンドと馴染んできて良い!これからは先生と共にいかに曲をアピールできるかが勝負の鍵☆

戸塚高校B 編成合奏☆

2008年08月05日 | 出来事
まだまだ合宿は続いていま~す!
午前中は横浜の予選で1位だったB編成の合奏☆

合宿が終わったらすぐ県大会なので、ここで仕上げています♪
段々よくなっていきましたよ
('-^*)ok
県大会楽しみです~


写真は柳瀬先生が指揮をして
千田先生が右に居ますよ!!

珍しいショット!!

2008年08月04日 | 出来事
写真は左から
Trp.上田くん、Euph.顧問の千田先生、Tub.松下さん

■指導にあたった先生方
Fl.宮下くん(武蔵野音大講師)
Cl.&合奏 柳瀬さん(昭和音大合奏講師)

Sax.大森(昭和音大&エリザベト音大&桜美林大講師)

Trp.上田くん(東京シティフィル&シエナ)

Trb.暮林くん(洗足学園音大講師)

Tub.松下さん(元九州交響楽団&くらしき作陽音大講師)

Per.中山くん(東京芸大大学院2年)←大森が八王子高校のブラス教えていた頃の生徒でもあります!何と、その時全国大会で演奏した曲がローマの祭り☆

おはようございますヽ(^^)

2008年08月04日 | 出来事
今日も横浜市立戸塚高校の合宿!!

うわぁ…7時から木管の音だしがはじまったぁ(*_*)

寝たのが、3時半過ぎ…
うっ(@_@)
8時から金管のロングトーンだぁ

今日は早く寝よう('-^*)ok

◆写真は朝食時!
みんな食べた後の片付けしています~(^_^;)

眠そうな顔(笑)

戸塚高校の合宿に参加☆

2008年08月04日 | 出来事
新潟県苗場に到着☆


グリンデルワルト!!
↑↑↑
ここで、横浜市立戸塚高校吹奏楽部が合宿していま~す
(^-^)v
こっちも涼しくないなぁ(T_T)
大森はこれから6日まで参加☆皆さんは2日から合宿やってます(^o^)

早速、合奏聞かせて頂きましたぁ!
課題曲とレスピーギ作曲ローマの祭り☆
トランペットもギンギンですよ~♪
しっかりしたサウンドを持ったバンドです!

更に良くしていきましょうね☆

戸塚高校の合宿には初めて来ましたが、ノミニケーションもバッチシ☆

写真は夜のノミニケーション☆
写りが悪いのですが…
それがいいのだぁ(笑)

広島で大森門下盛り上がってる

2008年08月01日 | 出来事
今日は久々にお休みをもらいました~(笑)
そねかんさん
スミマセン&感謝m(_ _)m

時間ができたので自分のことができましたぁ☆


先ほど、広島から写メが届いたのでアップしました
ヽ(^^)
うわぁ…
変顔集団だよ~

エリザベト音大の大森の弟子たちですよ♪

いいなぁ('-^*)ok
広島いきた~い

◆ヤマハ横浜店で楽器選定◆

2008年08月01日 | 出来事
みなとみらいで少し休息の後は、ヤマハ横浜店でアルトサックスの選定をしましたぁ
ヽ(^^)

写真はいつもお世話になっている右から片野さんと左に永野さんm(_ _)m
夜遅くまでご苦労さまです☆


以下のコンサート宜しくお願いします♪

■12月15日(月)に
6年目を迎えるヤマハ横浜店主催のコンサートがあります!!

会場は神奈川県民ホールの小ホール!

ピアノはこの企画で毎年手伝ってくれている河本さん☆

今年は以前からやりたかった弦楽カルテットとピアノをバックに吹かせてもらえるので、今から楽しみです!!

やったぁ('-^*)ok