
この間、下倉楽器でソプラノサックス選定したことをblogにUPしたのは記憶に新しいですよね
サクソフォン講師をされてる三重県の今村さんから写真が届きました!
「早速、ワクワクしながら楽器を取り出し、選定書の大森先生と同じポーズで写真を撮ってみました。
その写真を添付してメールを送信するのは、お見苦しくて申し訳無いと思いつつ、喜びを抑えられませんでした」
いえいえ、、、
嬉しさが伝わってきました
\(^o^)/
この気持ちっていつまでも大切ですよねっ
僕も自分の楽器に対して感謝の気持ちを一層強めたいとおもいます
写真有り難うございました!
そして、blogにUPの件も許可頂き有り難うございます
可愛がってあげてくださいませ(^_^)v
サクソフォン講師をされてる三重県の今村さんから写真が届きました!
「早速、ワクワクしながら楽器を取り出し、選定書の大森先生と同じポーズで写真を撮ってみました。
その写真を添付してメールを送信するのは、お見苦しくて申し訳無いと思いつつ、喜びを抑えられませんでした」
いえいえ、、、
嬉しさが伝わってきました
\(^o^)/
この気持ちっていつまでも大切ですよねっ
僕も自分の楽器に対して感謝の気持ちを一層強めたいとおもいます
写真有り難うございました!
そして、blogにUPの件も許可頂き有り難うございます
可愛がってあげてくださいませ(^_^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます