goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

ほぼ一日審査してました

2012年12月02日 | 出来事
10時半すぎから18時前まで新宿のドルチェ楽器をお借りして…



日本サクソフォン協会主催のJr.サクソフォンコンクールの予選の録音審査が行われました




審査員

会長の石渡先生、服部先生、松雪くん、江川さん、大森の5人で審査しました



応募者数が過去最高であった為にながーい時間をかけた審査となりました



応募頂いた方々有り難うございましたm(__)m

しっかり聞かせて頂きましたよ

今回でこの審査員を引き受けたのが5回目です

いつも演奏聞くのが楽しみでなりません

未来のスターの演奏を聞けるとあって今日は1時間も早くドルチェ楽器に行ってしまいました…笑

あれー服部さんも早く来てしまったようですよ笑



演奏は皆さん上手でしたぁ(^-^)/



凄い中学生もいましたよ~♪



結果はサクソフォン協会の発表をお待ち下さい

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (とり兵)
2012-12-04 23:02:50


講評用紙いただきました!
それぞれの先生方がとても丁寧にコメントを書いてくださってためになりました!

大森先生に注意していただいた「表情のあるヴィブラート」、頑張って練習します!
返信する
とり兵さん (大森)
2012-12-06 02:41:59
頑張って吹いてくれましたね。


ヴィブラート研究して下さいね
サクソフォンだけでなく色んな楽器、歌を参考にしましょう

頑張れ~♪
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。