
午後1時から小野口先生宅音楽棟において2校の中学校吹奏楽部サックスパートのレッスンをしました!
凄いですよ
自宅+音楽棟ですからね~
30~40人程度の吹奏楽部が練習出来る程の広さ
うらまやしい
o(^-^o)(o^-^)o
驚いて
言葉がひっくり返ってしまいました…汗
写真は全てを写しきれませんでした…広角レンズがほし~い
今回大変大変お世話になっています小野口夫妻☆★☆
お二人共に武蔵野音大のご出身、小野口先生は打楽器で奥様はホルン☆★☆
奥様はあの名門の土佐女子出身だそうです!(以前吹奏楽コンクール全国大会に出場する枠が中国四国地区だった頃に、中学も高校も同時に全国大会に出場したというとんでもない学校)
奥様にもよくして頂き、写真のあと、お二人に空港まで送ってもらいました
(^0^)/
感謝!!
改めて人との出会いを大切にしていきたいと思いました。
そして世間は狭い…
自分だけで生きてるのではない!
色んな人にお世話になりながら生きているんですよね☆
こんな素晴らしい方々が高知に居ること!
更に高知が好きになりました
(^0^)/
小野口先生、奥様、宮田先生、楽器堂の方々大変お世話になりました
ありがとうございました
m(__)m
凄いですよ
自宅+音楽棟ですからね~
30~40人程度の吹奏楽部が練習出来る程の広さ
うらまやしい
o(^-^o)(o^-^)o
驚いて
言葉がひっくり返ってしまいました…汗
写真は全てを写しきれませんでした…広角レンズがほし~い
今回大変大変お世話になっています小野口夫妻☆★☆
お二人共に武蔵野音大のご出身、小野口先生は打楽器で奥様はホルン☆★☆
奥様はあの名門の土佐女子出身だそうです!(以前吹奏楽コンクール全国大会に出場する枠が中国四国地区だった頃に、中学も高校も同時に全国大会に出場したというとんでもない学校)
奥様にもよくして頂き、写真のあと、お二人に空港まで送ってもらいました
(^0^)/
感謝!!
改めて人との出会いを大切にしていきたいと思いました。
そして世間は狭い…
自分だけで生きてるのではない!
色んな人にお世話になりながら生きているんですよね☆
こんな素晴らしい方々が高知に居ること!
更に高知が好きになりました
(^0^)/
小野口先生、奥様、宮田先生、楽器堂の方々大変お世話になりました
ありがとうございました
m(__)m
まさか先生のブログに登場するとは世間の狭さにびっくりしました!!!!
そうなんですよ
びっくりですよねっ★
奥様にもとても良くして頂きました☆
そねかんさんのこともよ~く覚えていてくれたみたいです!
嬉しいことですよね☆
留守電聞きましたかぁ~(笑)