
今日は久々自宅でレッスンしていました!
午前中は受験生☆彡
頑張れ~♪
夕方から翠嵐高校サックスカルテットの3人が個人レッスンを受けに…
そのあと、4人揃ったところで華麗なるパーティーと題して…
大森の作ったサラダとカレー (カレーは途中から皆がつくりましたぁ)
を皆で食べたよ!
左から
Sop.2年大内、Ten.2年門岡、Alto 1年石黒、Bari.2年山本みっちー
☆★☆★な、な、なんと1年石黒さんがケーキを作ってきてくれました
それがとーっても上手☆
(^^)v美味しかった!!
アンサンブルコンテスト頑張ってくださいね★
午前中は受験生☆彡
頑張れ~♪
夕方から翠嵐高校サックスカルテットの3人が個人レッスンを受けに…
そのあと、4人揃ったところで華麗なるパーティーと題して…
大森の作ったサラダとカレー (カレーは途中から皆がつくりましたぁ)
を皆で食べたよ!
左から
Sop.2年大内、Ten.2年門岡、Alto 1年石黒、Bari.2年山本みっちー
☆★☆★な、な、なんと1年石黒さんがケーキを作ってきてくれました
それがとーっても上手☆
(^^)v美味しかった!!
アンサンブルコンテスト頑張ってくださいね★
今年度は、全国本選が
『横浜みなとみらい』
ということで、当楽団も盛り上がっています。
といいましても、一番盛り上がっているのは、出場予\定の木管5重奏軍団ではなく、出場しない
ciz-sax姉と当楽団オーナー
であります。!?
(後者1割未満です。)
せっかく出るのですから、上を目指そうと思います。
是非是非
全国大会で待ってますっ!
飲み会楽しみ☆
コメントまで・・・
よしいさんの頃も懐かしいね~
なかなか結構かなり微妙に何気にたくさん地味に(?)、
怒られたりしたのが懐かしいです。
今年もぜひがんばってくださーい☆
あの頃と違って
今は横浜大会予選と本選があり
それを通過しないと県大会に出場できない
大変なことです。