goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

懐かしい写真が出てきました…

2013年10月08日 | 出来事
す大森の車で3台目で、今から2台前のBMW入門編として乗ってました!


中古で購入しましたがグリーンのカラーがこの頃お気に入りでした



ぼくの実家付近の写真
左には出身中学、右は出身小学校




懐かしいつづきで…



厚木市立小鮎中学吹奏楽部サックス4重奏がアンサンブルコンテストの全国大会に出場するため福岡県博多入りし、ホテルではしゃいでいる様子☆



このあと全国大会で金賞1位だったんですよねぇ

みーんな輝いていましたよ!

左から2番目の子は中2でソプラノ担当してました。
この当時この子はセブンティーンの雑誌に出ていて光っていました
数年後にはミス日本


生徒たちはみんな偉い人になるので先生は威張っていてはいけない…


次の写真は
今年度やっと横浜市立本郷中を吹奏楽コンクール全国大会へ進めた原口先生の前任校の万騎が原中学校ホール練習風景




このときは全国大会で何とか金賞をとりたいと皆で一丸となって普門館対策をして全力でやりました。

生徒たちも先生と共に絶対に金賞を取りたいっ!

このあと万騎中は全国大会で初金賞☆


前日から泊まり込みで万騎中にくっついていたのを思い出しました
生徒たち先生の顔が嬉し涙で最高に幸せを感じた時でした♪

奥さまのまり子先生も嬉しそうでした!

原口夫妻、本当に一生懸命子供たちと接していたので神様から当然のご褒美だったのでしょうか

今度の全国大会も原口夫妻と本郷中応援しています!

頑張って下さい。

最後の写真は


宗貞先生とトリオのコンサート(ピアノは渡辺さん)を東京、福井、石川、広島などで開催し、写真は横浜です


これも懐かしい8年くらい前の写真です

最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます~m(_ _)m (まりこせんせい)
2013-10-13 01:07:15
懐かしい お話を載せて頂き、有難うございます!♪♪
ここのところ東関東で次点続きだったので、本郷中に異動してから7年も かかりました(>_<)。
私は63才になってしまいましたが、今だに飴とムチで頑張ってまーす(^o^)/
返信する
まりこせんせいへ (大森)
2013-10-14 01:39:05
ブログ覗いて頂いてたこと嬉しく思います!
それとも原口先生でヒットしましたか

いずれにしても写真見て懐かしく思いました
あれから何年もたったのだと

今、現在も体にムチ打ちながら子供たちと一生懸命に戦っている先生ご夫妻が目に浮かびます

神奈川県ではどこも全国大会は難しい時に本当に素晴らしいと思います。

皆様に更なる幸せがやってきますようにお祈りしています。

サックスの先輩でもある原口先生にも宜しくお伝えください。
返信する
応援ありがと!♪( ´▽`) (まりこせんせい)
2013-10-15 03:16:56
パパが いつもブログ見てて、「俺達の事、載っけてくれてるよ!」と教えてくれたの。
私は もう63、パパは60になり、形式的には定年退職なんだけどU+301D再任用U+301Fと言うシステムで そのまま残れた訳。毎日ヘトヘトだけど相変わらず二人で頑張ってまーす!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。