goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

昭和音大でレッスン

2011年11月30日 | 出来事
気がつくと11月の終り…


今年もあと僅かとなりました


昭和音大のレッスン、休日休講がつづいているので、生徒たちがどうなっているのか本人任せになっていて、少し心配でした…


今日レッスン終わってみると、僕の生徒たちなんだなぁ~って…


誰ひとりとして、練習をおろそかにする人はいませんでした
(^^;


危機感も持っていて…でも前向き…



変な心配はいりませんでしたね
(^-^)v


もっと支えてあげようと、そして自分も頑張ろ~♪


明日、明後日と昭和音大でレッスンはつづきます


写真は3年生のどかに生きたいのどかちゃん(笑)と、卒業生の吉田さん☆


吉田さんは福島県郡山市出身!!!!!!!!


僕は以前、中高校の吹奏楽部の指導で、福島県に顔を出していました

記憶が正しければ…会津高、若松女子高、磐城高、磐城女子高、湯本高、勿来工業高…クリニックやアンサンブルコンテストの為によく通いました
(上記の高校で現在は、男女別でなく共学)
中学は白石蔵王で合宿やってました…合宿に参加しましたよ~
中学生がソプラノでシュトラウスのこうもり序曲を簡単にダブルタンギングで吹いていた記憶がぁ…


湯本高校の定期演奏会にはゲストとして出演させて頂いたこともありました!

根本先生にもよくして頂きました!


磐城→たいらで楽器屋さんや先生方とワイワイやりました


食べ物も美味くて、人も良くて…
ここには書ききれないたっくさんの良い思い出があります


メヒカリ★☆★☆
また食べたいなぁ~


福島県頑張れ~♪
(^^)


吉田さんに福島県でのたくさんの良い思い出を語ってしまいました

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。