goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

●おめでとうございます

2011年03月15日 | 出来事
ヤマハサクソフォンキャンプの今年度と昨年度の8月に参加してくれた竹内さんが東京芸術大学に合格しました

竹内さんおめでとうございます
そして、連絡有難うね☆

blog内からフォトを引っ張ってきました(笑)

懐かしいぞ~

昨年度のキャンプから
大森のレッスン


今年度のキャンプから



こうやって後で見ると、大森の隣の水野くんと写真右後ろの渡部さんも昭和音大合格しました☆
渡部さんの隣が竹内さん☆
皆さん良かったね!

おめでとうございます

●良かったですね

2011年03月15日 | 出来事
銀座4丁目の有名な交差点と時計の隣に山野楽器本店があります

山野楽器に勤めている吉田さん(昭和音大卒)
いつも有難う!

仙台市に住んでいる弟さんと地震の後、連絡が取れなくて毎日毎日心配していたようです

昨日連絡が取れて良かったですね!!!
ぼくも嬉しくてお店に顔出しました
本当に良かったです


☆ヤマハアトリエ東京

2011年03月15日 | 出来事
↑↑↑↑↑↑
5月29日(月)アトリエ東京主催の大森のコンサートのチラシが貼ってありました!

アトリエの中澤さんに調整してもらいました

またまた試していますよ


とってもいい状態になったので大満足!!!

中澤さん有難うございました☆★☆

●銀座

2011年03月15日 | 出来事
銀座ぶら…

日本語より韓国語、中国語の音の方が多い

こんな時に旅行とは…少しかわいそう


ビールのライオン

ここで数年前飲んでた時だったか…
柱を上下行き来する大きな動物を見た!
ちょっとすばしっこい

そいつは…ミッキーマウス☆

■丸の内線新宿駅

2011年03月15日 | 出来事
13時頃の丸の内線新宿駅は予想どおり人が少ない

珍しく電車にも座れた…



停電の為に電車運行に限りがあるから、制限時間内に帰宅しなければ帰宅難民になること間違いなし

だからといって焦って行動しても仕方がない

しっかり情報をキャッチ出来る状態にしたらあとは、ノンビリと…


★深夜のミニ

2011年03月15日 | 出来事
深夜1時
車を走らせ
気付くと…

対向する車が少ない

スタンドは売り切れの看板、24h営業では…閉店だし
コンビニに寄る
いつもより半分の明るさ
改装でもしてるの
品物を待つ空っぽの棚
立ち読みする人が1人

それ…自分だぁ

コンビニは時代を語る

ぼくの好きなミニが…
こんなはずじゃないミニ
今夜は寂しいミニ
明日は元気を出してミニストップ


コッキーポップ(懐かしい)…今夜は…

田舎の夜を思い出すほど、妙に静かな夜であった