昭和音大SAX1、2年の試験が朝9時30分から夕方4時までありました。
皆良くがんばっていました!!1、2年の前期は課題曲数曲の中から選択
演奏された曲は以下。
1年(21人)
クレストン‥ソナタ、プロウ゛ァンスの風景、ブートリー‥ディウ゛ェルティメント、ケックラン‥エチュード、プラネル‥プレリュードとサルタレロ、ボノー‥組曲、ガロワモンブラン‥6つの音楽的小品
2年(20人)
トマジ‥バラード、ムーチンスキー‥ソナタ、ハイデン‥協奏的幻想曲、クレストン‥ラプソディー、パスカル‥ソナチネ、ゴトコフスキー‥悲愴的変奏曲、デニソフ‥ソナタ
みなさんお疲れ様でした!
※野原くんに写真撮ってもらいました。
試験会場はこんな感じ!
もちろん休憩中ですよ♪
机には採点表と一人一人の感想を書くノートを用意してます。
皆良くがんばっていました!!1、2年の前期は課題曲数曲の中から選択
演奏された曲は以下。
1年(21人)
クレストン‥ソナタ、プロウ゛ァンスの風景、ブートリー‥ディウ゛ェルティメント、ケックラン‥エチュード、プラネル‥プレリュードとサルタレロ、ボノー‥組曲、ガロワモンブラン‥6つの音楽的小品
2年(20人)
トマジ‥バラード、ムーチンスキー‥ソナタ、ハイデン‥協奏的幻想曲、クレストン‥ラプソディー、パスカル‥ソナチネ、ゴトコフスキー‥悲愴的変奏曲、デニソフ‥ソナタ
みなさんお疲れ様でした!
※野原くんに写真撮ってもらいました。
試験会場はこんな感じ!
もちろん休憩中ですよ♪
机には採点表と一人一人の感想を書くノートを用意してます。