goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

今日もおから麺!

2015年06月24日 | 出来事
これいいねぇ♪

癖になってきましたよ
(^^)v

食感はひやむぎ!


ウメ~
\(^-^)/

恵み

2015年06月23日 | 出来事
有り難うございました


実家から野菜が届きました

両親が一生懸命育てた野菜をじっくり味わって食べます

無農薬野菜だからいいね♪

自宅レッスン!

2015年06月23日 | 出来事
今日もOFF日でした

二日間連続して休み取れると心身共に余裕が出来る気がするのは僕だけですかねぇ…
(*^^*)


ゆっくり過ごすことを大事にして、景色の色々な変化や香りや音を沢山受け止められるように心を落ち着かせる


夜は自宅レッスンを入れました!

受験生は大森が空いた時にレッスンにくるようにしてもらってます
たっぷり見てあげられるように…

イベールの室内小協奏曲より1楽章を高校の試験で演奏のようです☆

頑張れ(^^)v

おから麺をよく食べる人なんだって…
いいよね♪

おから麺!流行らせようね☆
もう流行ってるんだ~(笑)

いま、気が付いたよ!

2015年06月23日 | 出来事
しまった!!!!



20日の夜は関内で宿泊

美味しい焼鳥と焼酎を頂いたのはいいのですが…


その日は高校生たちの合奏したりと、いつもと同じ雰囲気でしたがつかれてたのかなぁ


美味しいお酒のせいか
ホテルに戻って
blog更新のため携帯いじっていたら
そのまま
ベッドの上で寝てしまった
というわけでして(笑)

そのまま気がつかずに
未送信として残っていたようで

いま、ようやく気が付き
20日土曜日の分を
更新しました

覗いてやってください!

m(__)m

OFF

2015年06月22日 | 出来事
温泉でゆっくりしています☆


心身共に休ませて大切な充電を行うつもりで…

昨夜はマッサージしか行けなかったので、今日は温泉へ



何も考えないでボーッとしたかったのですが…

色々考えることあるんだなぁー(笑)

無にするのって難しいね

修業が足りないかな


全然関係ないですが…

好きな言葉のなかに

「心頭滅却すれば火もまた涼し」

凄いよ!

。 織田信長が武田信玄を攻めた時、禅僧の快川(かいせん)が 寺に火をつけられた時にこの言葉を発しながら焼死したと言われています。

気持ちいい

2015年06月22日 | 出来事
さっきまでお天気のコンディション悪かったのに…

夕方は
良くなってきたね


このあとは
久々に
マッサージ♪



文句なし!
(*^▽^)/*☆

中学生合奏曲!

2015年06月21日 | 出来事
横浜市内中学生のための管打楽器とピアノ実技講習会を戸塚高校で開催

午前中は実技レッスン、午後は受講生たちが集合して合奏です。

合奏曲は全日本吹奏楽コンクール課題曲であった、内藤淳一作曲「式典のための行進曲 栄光をたたえて」

コラールとファンファーレからはじまり、曲の構成がしっかりしてるので合奏の基礎的な事を学ぶのに良いですね。

おはようございます

2015年06月21日 | 出来事
昨夜から関内のホテルに宿泊していました


外を眺めると横浜スタジアムがみえますねぇ


今日は横浜市立戸塚高校において横浜市内中学生対象の楽器別講習会と合奏レッスンが開催されます

今日に乾杯☆

2015年06月20日 | 出来事
只今、関内のどっかでやってます(笑)


某焼鳥のお店でおまかせ串

次から次に美味い焼鳥を出してくれるね~


横浜で呑んだのは久しぶりになるけど…

横浜いいねぇ

呑んだのは横浜でなく鹿児島の芋焼酎!
もちろんそうだよねっ(笑)


ここの焼鳥は美味いよ~

どこかな~


また頼んだよ♪


これ美味すぎてした
m(__)m


有り難う!

お疲れさま!

2015年06月19日 | 出来事
金曜日は桜美林大学で仕事でした


今日は雨降っていて
大学内の近くの駐車場が満車な為に遠くの駐車場に車を停めたり…

イヤーな雨になったよ!


皆さんの雨の日のイメージは良いですか?

いただきました!

2015年06月19日 | 出来事
3年倉田さんがレッスン室にメロン持って現れたのでビックリ!

サックスにメロン
レッスン室内にメロン

帰えったらゆっくり食べますね♪
有り難うございます
m(__)m


今日最後のレッスンは副科の4年濱口さん
アートマネージメント科の学生さんなんですよ


この間のblogに載せたように
大森と同じ三重県出身者

三重県のお土産を買ってきてくれました

三重県のお土産を大学で受け取ったのは初めて
\(^-^)/

これもうまそー


有り難うございます
m(__)m

おからとコンニャクの麺

2015年06月18日 | 出来事
この麺は美味い!


流行るぞ~

大学のお休み時間にまたまたこの麺をいただきました!


4年の岩本さんにも味わってもらって「美味しい」って言ってくれたので間違いなし!


この麺スーパーで買い込むぞ…
(^-^)v

今日の休憩

2015年06月17日 | 出来事
1年サックス合奏授業が終わると大森の休憩が1時間


そのお休みtimeを使って
自分の生徒たちとコミュニケーション

授業がある人はもちろん顔出せません

昨年は当時1年生だった清水さん、今年は1年生の高松さんと山本さんが殆ど毎週顔を出してくれます。


この間も遊びに来てくれましたが今日も3年倉田さんが登場!


更に、次のレッスンである1年コアラこと小荒井さんも参加です

美味しいね♪

2015年06月17日 | 出来事
今夜はタイ料理を食べに…

2009年にサクソフォンコングレスでタイに連れていってもらった時に食べた食事が自分的には感動したんですねー


屋台や大学の学食でも食べたなぁ、トゥクトゥクに一人で乗って街中走ってもらったなぁ
ゾウのネックレス買わされたなぁ…(^^;)

コングレスに参加してた世界中のヤマハプレーヤーだけで食事会があったなぁ

その時の食事も美味かったなぁ


食べ物関係ではタイは良い印象だったので、今夜はどうしてもタイ料理となりました!


バス

2015年06月16日 | 出来事
羽田空港に着いたのはいいが…


降りたあとゲートまでバスで移動

久しぶりに飛行場内を走るバスに乗車しました

近くで飛行機が見れるのはなんか嬉しいぞ☆

ゆっくりしてると
あと5分で空港発のリムジンバスが出発らしい…


今日はゆっくり帰るかな


空港内のユニクロさんでショートソックス6足購入!
3足990円×2 安いね!

靴下はいまだにユニクロさんにお世話になっております
m(__)m


30分後のバスに乗車


隣にはいつもこいつが…