-
レクリエーションセミナー2015 オリジナルレポート
(2015年07月15日 | yamazakiの日記)
りつこ式高齢者レクササイズを学んで楽しい体操・ゲーム 弊社主催 レクリエーショ... -
「第19回全日本障害者高齢者フライングディスク競技大会」にボランティアとして協力させていただきました。
(2015年08月17日 | yamazakiの日記)
2015年8月9日(日)第19回全日本障害者高齢者フライングディスク競技大会が ... -
ペッパーが観光ガイド? 一日駅長?
(2015年10月01日 | yamazakiの日記)
「ツーリズムEXPOジャパン(東京ビッグ... -
レクリエーションセミナー2015年8月及び9月の写真
(2015年11月18日 | yamazakiの日記)
8月14日(金)府中会場ルミエール府中 ... -
ペッパーとご対面
(2015年11月18日 | yamazakiの日記)
2015年10月5日に、弊社顧問で東海大学名誉教授の高橋和敏先生がPepperの... -
日本老年行動科学会 第18回気仙沼大会について
(2015年11月18日 | yamazakiの日記)
平成27年10月31日(土)-11月1日(日)気仙沼ホテル観洋にて 日本老年行動... -
フューブライト・コミュニケーションズ株式会社様がベスト顧客体験賞、最優秀賞を受賞!
(2015年12月10日 | uenoの日記)
2015年11月28日(土)ソフトバンク主催の「Pepper Innovatio... -
日本レジャーレクリエーション学会 第45回学会大会に参加、山崎・廣田が研究発表をしました。
(2015年12月10日 | hirotaの日記)
2015年12月4日(金)~6日(土)に兵庫県西宮市の武庫川女子大学にて日本レジ... -
「地域ケアリング」の巻頭インタビューページの取材を受けました。
(2016年01月08日 | yamazakiの日記)
2016年1月5日に、株式会社北隆館 様の ... -
「Pepper を活用した介護施設向けレクリエーション」モニター調査終了
(2016年01月27日 | yamazakiの日記)
世田谷区の社会福祉法人奉優会 等々力... -
2016年1月24(日)日本老年行動科学会の公開講座に出席しました。
(2016年01月27日 | uenoの日記)
2016年1月24日(日)日本老年行動科学会... -
「平成27年度志摩市老人クラブ連合会役員研修会」の講演を山崎・上野で担当してきました。
(2016年03月02日 | yamazakiの日記)
2016年2月11日三重県志摩市老人クラブ連合会からお話をいただき、磯部町生涯学... -
2016年5月15日から2016年度のレクリエーションセミナーを開催しています。
(2016年07月15日 | yamazakiの日記)
2016年5月15日から2016年度のレクリエーションセミナーを開催しています。... -
2016年全国障害者フライングディスク競技大会
(2016年08月08日 | uenoの日記)
今年も7月31日(日)に駒沢競技場で開催... -
8月29日 一般社団法人徳洲会 徳洲新聞の取材を受けました。
(2016年09月29日 | yamazakiの日記)
内容は「Pepper]を活用して行う高齢者向... -
9月1日レクリエーションセミナー千葉会場
(2016年09月29日 | yamazakiの日記)
9月1日レクリエーションセミナー千葉... -
8月のキャンプ関係は10月上旬に報告書を提出し、すべて終了しました。
(2016年10月21日 | uenoの日記)
8月のキャンプ関係は10月上旬に報告書を提出し、すべて終了しました。 主催者・... -
社会活動として総合型地域スポーツクラブ「スポルテ目黒」の理事と活動のお手伝いをしています。
(2016年11月24日 | uenoの日記)
社会活動として総合型地域スポーツクラ... -
◎㈱余暇問題研究所による「りつこ式高齢者レクササイズ支援士」資格認定について
(2018年04月12日 | yamazakiの日記)
2017年度より高齢者レクササイズ研修会および支援士養成研修会(東京)を開催して... -
余暇問題研究所による りつこ式高齢者レクササイズ支援士について
(2019年03月24日 | yamazakiの日記)
レクササイズとは: レクリエーションとエクササイズを組み合わせたこと...