※例によってネタバレ・攻略バレ自重しません。どうかご容赦を
今度も腐コメちょくちょく。
----------------------------------------
なんだかやる気が出ません今日この頃。
うう、またあの苦難が…と考えるとげんなりしますですトホホ…
なので、今日はキャラ考察――もといツッコミを入れてみようと思います。
まずは、映画ならずゲームでさえも死亡フラグへし折れなかった、可哀想なジャズ関連。
彼の周囲にはツッコミ所満載w
まず、スタスク達を倒した後結局ブロウルに胸ブッ刺されてポクン。。。怒りに燃えるアイアンハイドを操作してブロウルを倒す(ミッション説明にも「スパークの光が消えてしまった」と書かれる始末)――という心の痛む流れなんですが…
ED、皆で夕日に人類との共存を誓うシーンで、皆様ちょっと司令官の隣に注目。
銀色ボディの格好いいTFが居ますよ…っておま、ちょ、、、
ジァアアァズッッッ!!!!なんでおるねんっ
ミッション4での悲壮はなんだったんだ!!
さも当然という風に司令官の左キープしやがって…この腰巾着めっ♪
流石TF(^^;)こんな所までG1らしくする制作スタッフに脱帽wwwwww
あと司令官ですが、私的には彼の活躍がもっと見たかったのですが…というかぶっちゃけプレイしまくりたかったんですが、彼が出るのはビーが捕まってるヘリを追っかける時とメガ様との最終戦のみ。あとは部下達任せで言いたい放題。。。(そのしわ寄せがジャズ辺りに…orz)
司令官、一体どこに引きこもってるんスか(==)
本当に司令の頭ン中にはメガ様しかいないんですねwこのブラコンめっっっ萌えるだろが自重しろ!(笑
そんでもってディセプ。
チャプター3では、攻撃を受けて動けないブロウルや盆暗…あ間違ったボンクラを助けるミッションがあるのですが、これをやりながら思ったこと。
「どうしてブラクアは助けないんだ?」あっちの方がキツイだろどう見ても…
ハッ!!(;-Д-)Σ
「そうか!!! これがブラクアに対する嫌がらせなんだな!!!!!」確執があるらしいからね奴ら…
なんて陰険な奴だ! すた☆すくのくせに~~~
----------------------------------------
*勝手にランキング*
私の偏見を多大に含んだ、けれどどう考えてもこうなってしまうということで(何。
ネタとしてお楽しみ下さい♪
-攻撃力-
メガ様>司令官>>>>スタスク>アイアンハイド>>>ブラクア>ジャズ≒バリ>ビー>>(越えられない壁)>>スコちゃん>タックル君(仮≒鉄球君(仮≒ひこうき君(仮>タフガイ(仮>>>>>無念お砲塔
メガ様と司令官は、他の追随を許さないレベルで1位と2位。3位争奪戦は、スタスクとアイアンハイドがいい戦いを繰り広げそうですw
ブラクアはローター攻撃以外はぱっとしないので5位くらい。その後のジャズ・バリ・ビー辺りは非常に甲乙付けがたいので難しかったです…ま、一緒くらいと考えていただければ良いかと。
で。
スコちゃん…www残念ながら君の攻撃力最下位は否めないよ
-防御力-
司令官>>>アイアンハイド>>ブラクア>ビー>スタスク>バリ≒ジャズ>(越えにくい壁)>タフガイ(仮>(越えられない壁)>>タックル君(仮≒鉄球君(仮≒ひこうき君(仮>>>メガ様≒スコちゃん>>>>>無念お砲塔
偏見たっぷり? …多分ねw
司令官はダントツ1位。ちょっとやそっとじゃ半分も減らせません(場合によるけど)。アイアンハイドも敵に回すと恐ろしく、プレイヤーだと扱いやすいです。
…けど、この上位二人は街破壊の常習犯なんですね~
きっとディセプに入れば難なく大帝の座をげふんげふん。
ディセプメンバーは全員が防御力低めで、ビーとどっこいがブラクア。ディセプの中では多分1位。ジャズはサイバメンバーでは最下位ですが、ディセプと比べればまぁまぁのラインに入ります。
んで。
雑魚敵は防御力が取り柄! なので結構ランク高めです。タフガイ(仮)は、終盤出てこられるとかなり邪魔っ気で、それにタックル君(仮)とか絡んでくるとやりにくいことこの上なし!!
それにいつも苦戦するのがメガ様。正直スコちゃんはプレイキャラ中最下位のポテンシャル(酷wだと思うんですが、これに並ぶ防御力ですメガ様。マヂで。
攻撃力最強だけど、防御力のなさに全私が泣いたorz
だって司令官のコンボひとつで体力スッカラカンですよ? あ り え な い。。。最終戦ではきっとエイリアンジェットで街中のハート漁りに行ってるに違いないですwその様を思い浮かべるとなんか可愛いなぁ
-立ち回り-
ジャズ>バリ>>>ビー>>アイアンハイド>ブラクア≒スタスク>>>>>司令官>>メガ様
※コンボの使いやすさなどを基準にしてますので、雑魚はナシ。
ジャズとバリは、正直両陣営の一番オールマイティに扱えるキャラだと思います。上位キャラでは、ミッションクリアに苦戦したことはほとんどありません。(ジャズは特殊として…)
ブラクアやスタスク・ビー達はコンボの動きが独特で硬直も少し長いので視点操作にやや難あり。特にスタスクは、ダウン復帰の際、ヘンにカッコつけた起き上がり方をするため硬直が一番長く、下手するとハメ殺しにされるorzブラクアは動きがちょっととろいから、近距離より中距離キャラですね。あとガードキャンセル技は外すと隙だらけになるので要注意。
で、問題なのは司令官&メガ様のドデカキャラ’s。
この人達は他のTFよりも頭一つくらい高い視点なので、敵が足下に来られるとほぼロックオンが不可能になります。司令官の場合なら、コンボの型でそれに対処できるのですがメガ様だと、その独特の出だし(縦→縦→横→斜め)なので、敵に当たるんじゃなく、どけちゃうんです(><;)無論、司令官も下手すれば同じことに陥ります。。。
まったくこの兄弟は!!!(-`3-)変なところだけ似てるんだからもぅっ!
※スコちゃん? 彼はコンボといえるコンボ無いので除外♪ (酷
-総合-最強のTFは誰だ!
1位:司令官
2位:アイアンハイド
3位:ブラクア
4位:スタスク
5位:メガ様
…とまぁ、こんな感じでしょうか
正直メガ様は使いづらい。。。目が回る。
けど「最強のトランスフォーマー」なんだよなぁ…
ディセプで今までリーダーたり得たのは、その半端ない攻撃力やカリスマ性もあったんだろうけど、なによりその「守ってあげたくなる」ような拙い体力のおかげじゃないかとか思ってみるwww
いやぁ、これは守ってあげなきゃダメだよ(*´∀`*)多人数戦じゃ数に押されて何されるか分かったもんじゃn(ry
きっと閣下ってアイドルみたいな雰囲気で慕われてたんじゃ??? ………なぁんてな!!

今度も腐コメちょくちょく。
----------------------------------------
なんだかやる気が出ません今日この頃。
うう、またあの苦難が…と考えるとげんなりしますですトホホ…

なので、今日はキャラ考察――もといツッコミを入れてみようと思います。
まずは、映画ならずゲームでさえも死亡フラグへし折れなかった、可哀想なジャズ関連。
彼の周囲にはツッコミ所満載w
まず、スタスク達を倒した後結局ブロウルに胸ブッ刺されてポクン。。。怒りに燃えるアイアンハイドを操作してブロウルを倒す(ミッション説明にも「スパークの光が消えてしまった」と書かれる始末)――という心の痛む流れなんですが…
ED、皆で夕日に人類との共存を誓うシーンで、皆様ちょっと司令官の隣に注目。
銀色ボディの格好いいTFが居ますよ…っておま、ちょ、、、
ジァアアァズッッッ!!!!なんでおるねんっ
ミッション4での悲壮はなんだったんだ!!
さも当然という風に司令官の左キープしやがって…この腰巾着めっ♪
流石TF(^^;)こんな所までG1らしくする制作スタッフに脱帽wwwwww
あと司令官ですが、私的には彼の活躍がもっと見たかったのですが…というかぶっちゃけプレイしまくりたかったんですが、彼が出るのはビーが捕まってるヘリを追っかける時とメガ様との最終戦のみ。あとは部下達任せで言いたい放題。。。(そのしわ寄せがジャズ辺りに…orz)
司令官、一体どこに引きこもってるんスか(==)
本当に司令の頭ン中にはメガ様しかいないんですねwこのブラコンめっっっ萌えるだろが自重しろ!(笑
そんでもってディセプ。
チャプター3では、攻撃を受けて動けないブロウルや盆暗…あ間違ったボンクラを助けるミッションがあるのですが、これをやりながら思ったこと。
「どうしてブラクアは助けないんだ?」あっちの方がキツイだろどう見ても…
ハッ!!(;-Д-)Σ
「そうか!!! これがブラクアに対する嫌がらせなんだな!!!!!」確執があるらしいからね奴ら…
なんて陰険な奴だ! すた☆すくのくせに~~~
----------------------------------------
*勝手にランキング*
私の偏見を多大に含んだ、けれどどう考えてもこうなってしまうということで(何。
ネタとしてお楽しみ下さい♪
-攻撃力-
メガ様>司令官>>>>スタスク>アイアンハイド>>>ブラクア>ジャズ≒バリ>ビー>>(越えられない壁)>>スコちゃん>タックル君(仮≒鉄球君(仮≒ひこうき君(仮>タフガイ(仮>>>>>無念お砲塔
メガ様と司令官は、他の追随を許さないレベルで1位と2位。3位争奪戦は、スタスクとアイアンハイドがいい戦いを繰り広げそうですw
ブラクアはローター攻撃以外はぱっとしないので5位くらい。その後のジャズ・バリ・ビー辺りは非常に甲乙付けがたいので難しかったです…ま、一緒くらいと考えていただければ良いかと。
で。
スコちゃん…www残念ながら君の攻撃力最下位は否めないよ

-防御力-
司令官>>>アイアンハイド>>ブラクア>ビー>スタスク>バリ≒ジャズ>(越えにくい壁)>タフガイ(仮>(越えられない壁)>>タックル君(仮≒鉄球君(仮≒ひこうき君(仮>>>メガ様≒スコちゃん>>>>>無念お砲塔
偏見たっぷり? …多分ねw
司令官はダントツ1位。ちょっとやそっとじゃ半分も減らせません(場合によるけど)。アイアンハイドも敵に回すと恐ろしく、プレイヤーだと扱いやすいです。
…けど、この上位二人は街破壊の常習犯なんですね~

ディセプメンバーは全員が防御力低めで、ビーとどっこいがブラクア。ディセプの中では多分1位。ジャズはサイバメンバーでは最下位ですが、ディセプと比べればまぁまぁのラインに入ります。
んで。
雑魚敵は防御力が取り柄! なので結構ランク高めです。タフガイ(仮)は、終盤出てこられるとかなり邪魔っ気で、それにタックル君(仮)とか絡んでくるとやりにくいことこの上なし!!
それにいつも苦戦するのがメガ様。正直スコちゃんはプレイキャラ中最下位のポテンシャル(酷wだと思うんですが、これに並ぶ防御力ですメガ様。マヂで。
攻撃力最強だけど、防御力のなさに全私が泣いたorz
だって司令官のコンボひとつで体力スッカラカンですよ? あ り え な い。。。最終戦ではきっとエイリアンジェットで街中のハート漁りに行ってるに違いないですwその様を思い浮かべるとなんか可愛いなぁ

-立ち回り-
ジャズ>バリ>>>ビー>>アイアンハイド>ブラクア≒スタスク>>>>>司令官>>メガ様
※コンボの使いやすさなどを基準にしてますので、雑魚はナシ。
ジャズとバリは、正直両陣営の一番オールマイティに扱えるキャラだと思います。上位キャラでは、ミッションクリアに苦戦したことはほとんどありません。(ジャズは特殊として…)
ブラクアやスタスク・ビー達はコンボの動きが独特で硬直も少し長いので視点操作にやや難あり。特にスタスクは、ダウン復帰の際、ヘンにカッコつけた起き上がり方をするため硬直が一番長く、下手するとハメ殺しにされるorzブラクアは動きがちょっととろいから、近距離より中距離キャラですね。あとガードキャンセル技は外すと隙だらけになるので要注意。
で、問題なのは司令官&メガ様のドデカキャラ’s。
この人達は他のTFよりも頭一つくらい高い視点なので、敵が足下に来られるとほぼロックオンが不可能になります。司令官の場合なら、コンボの型でそれに対処できるのですがメガ様だと、その独特の出だし(縦→縦→横→斜め)なので、敵に当たるんじゃなく、どけちゃうんです(><;)無論、司令官も下手すれば同じことに陥ります。。。
まったくこの兄弟は!!!(-`3-)変なところだけ似てるんだからもぅっ!
※スコちゃん? 彼はコンボといえるコンボ無いので除外♪ (酷
-総合-最強のTFは誰だ!
1位:司令官
2位:アイアンハイド
3位:ブラクア
4位:スタスク
5位:メガ様
…とまぁ、こんな感じでしょうか

けど「最強のトランスフォーマー」なんだよなぁ…
ディセプで今までリーダーたり得たのは、その半端ない攻撃力やカリスマ性もあったんだろうけど、なによりその「守ってあげたくなる」ような拙い体力のおかげじゃないかとか思ってみるwww
いやぁ、これは守ってあげなきゃダメだよ(*´∀`*)多人数戦じゃ数に押されて何されるか分かったもんじゃn(ry
きっと閣下ってアイドルみたいな雰囲気で慕われてたんじゃ??? ………なぁんてな!!