
私の経験が、少しでも誰かの役に立ったら、辛かったことや大変だったことも少しは意味のあることになるかもしれない、と思い、ブログを始めることにしました。
遡っての記録になりますが、よろしくお願いします!😊

さて、最初のお話は・・・
コロナ禍の夏、それまで行っていたスポーツクラブが閉じてしまい、プールもトレーニングもヨガもできなくなってしまいました。
家で、ヨガはYouTubeを見て細々とやっていましたが、やっぱり習いたい、でもコロナは怖い・・・。
悩みましたが、開いていたホットヨガスタジオに入会することにしました。
プランもいいし、入会プレゼントももらいました🎁👇👇👇😊✨

スタジオのサーバーで水素水を入れることができます✨⤴️
そしておっかなびっくりながらもホットヨガに通いはじめました。
夏だったこともあり、暑い!!
元々夏はあせもができやすく、案の定首にぽちぽちと発疹が😓市販薬を塗りましたが、よくならず、ヨガの度に痒い・・・。
こりゃ病院に行こう、とかかりつけの皮膚科へ。
そうしたら・・・
「 金属アレルギーですね。」
えっ?えっ?
あせもじゃないの⁉︎
金属アレルギーの原因になるものはいろいろで、ナッツとかにも含まれているそうです。

😱ガーン、元々、その気はあるので、指輪やメッキのアクセサリーはつけていませんでした。食べ物気をつけなきゃいけないのか・・
しょんぼり帰って、ヨガでもらった水筒の水を一口飲んだら、パーっと痒みがでました!
原因はこれか!
せっかくもらった水筒だったけど、私には合わなかったみたいです。
スタジオでは普通に使っている人ばかりですので、体質によるんだと思います。
もし、あせもかな?と悩んでいる人がいたら、アレルギーも疑ってみてください。
そして皮膚科で処方された内服薬が、花粉症の時の薬と同じで、妙に納得がいったのでした😊😊😊