goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

三国越“忍者ごっこ”ツーリング(後編)

2014-05-08 06:09:02 | XR250モタード

さてツーリングレポートのつづきです。

三国越林道を走っていると案内図が数か所あったので
現在地や周辺の情報を確認していろいろ走り回ってみました。




民家の周辺はゆっくり静かに走りましょう。




展望のいいところもあるし、




茶畑がキレイなところもあるし、




イノシシの毛皮が干してあるところもありました!






ちょっと展望のいいところで休憩。




ヒップバックの中身はおやつでいっぱいw



うまい棒とブラックサンダーはやめられまへん!
でもこの日は暑かったので
ブラックサンダーはドロドロに溶けていました・・・
家に持ち帰って冷蔵庫で固めて食べました。
これからの季節はチョコ菓子は外ではあかんなー


いよいよ本日のメインイベント「三国越展望台」へ!




けっこうな斜面を歩いて登ると・・・




おおーっ!これは素晴らしい眺め!




標高はそんなに高くないけど広範囲を見渡せます! 

気持ちエエ~!




この展望台からさらに200m進むと「三国塚」があります。




なんかちゃっちいけどここが三国塚、三国交点みたいですよ・・・




針金でてきとーに取り付けたような手書きのプレート




石碑?




夕方から用事があったので車が混む前に163号線で帰りました。




ダートを走ったのでけっこう汚れました。
さっそく洗車してピッカピカにしました~!




今回のツーリングは
総走行距離150kmほどの短い距離でしたが
めちゃめちゃ楽しかったです!

また三国越林道行って“忍者ごっこ”やーろう!

>峠ノ太郎さん、ありがとうございました!
またいろいろ参考にさせていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする