ゴールデンウイィィィーーーク!・・・もう終わりですね・・・
あっ、このブログ、昨日で2周年を迎えました~!
いつもご覧になってくれているみなさま、ありがとうございます!
支離滅裂気味で幼稚な文章力ですが
これからも書きたいことを自由に自分の言葉で綴っていきたいと思います。
写真もいっぱい載せますよ~
これからもよろしくお願いします!
さてさて昨日はXRモタで「高野龍神スカイライン~南紀白浜」日帰りツーリングに行ってきました。
朝7時、ええ天気~!
ウキウキする気持ちを抑えて・・安全運転、無事故無違反をハニーに誓って出発~!

国道310号線、大阪と奈良の県境付近です。

高野龍神スカイライン、護摩壇山スカイタワー

タワー横の階段を上っていくと護摩壇山の山頂(1372M)に行けます。
山頂に行ってもあまり展望はよくありませんが
長い階段の上り下りは長時間のライディングで固まった体をほぐすにはいい運動になりますよ!

スカイタワー付近の展望は最高です!


高野龍神スカイライン、
関西では超人気のツーリングスポットなのですが事故も多いようなので要注意です。
昨日も事故ったバイクを2台見たし救急車もよく走っていました。
脇道に逸れて休憩。
誰もいない静かなところで休憩するのが好きです。
観光シーズンの道の駅やS・Aは人が多すぎて落ち着きませんw

和歌山県南紀白浜

千畳敷 夕暮れ時はロマンチックなんでしょうな~

三段壁 壮大な自然の芸術ですね~!

広ーいので走り回ったり、飛び回ったり、クリフハンガーごっことかしたらおもろそう!
でも危険な場所なので気を付けて遊ばないとね。

釣りをしてる人たちがずいぶん下の方まで降りてますがどうやってあそこまでいったんだろう?
今度来る時はいろいろ探検してみたい。
(今回は日帰りツーリングなので早々に退散しました)

天気が良くてめっちゃ気持ちええ~!

ギャラなんぼくれたら飛び降りる? 高いところから下を見ると“元スタントマン魂”がちょっとウズくのです(笑)

「ブオォォォーーーン!」っとワインディングロードをブっ飛ばしていくビッグバイクもええけど
今の俺のライフスタイルにはモタードバイクがあってます。

パワーはないけどトコトコとよく走るのでどんな道でも走れるし燃費もいいですよ。

スリムで軽量な車体は取り回しも楽だし車の間もスイスイ抜けれます。
安全を確認して無茶なスリ抜けは絶対しませんけどね。

CRF250Lが発売されたけど今のところぜんぜん魅力を感じませんw
まだまだXR250モタードに乗り続けようと思います!
朝7時に出発して夜9時に帰宅。走行距離425キロ 平均燃費29.6キロ

ああ、楽しかった~!

このゴールデンウイークにタイヤ交換もしようと思っていたけどまだもうちょっと大丈夫そう?

今日は淀トレしてバイクも車も洗車、整備もしました。

5連休やったけど終わってみればあっちゅう間ですわ!
まあいろいろおもろかったしリフレッシュできました!
明日から仕事です。。。がんばるで~!
あっ、このブログ、昨日で2周年を迎えました~!
いつもご覧になってくれているみなさま、ありがとうございます!
支離滅裂気味で幼稚な文章力ですが
これからも書きたいことを自由に自分の言葉で綴っていきたいと思います。
写真もいっぱい載せますよ~
これからもよろしくお願いします!
さてさて昨日はXRモタで「高野龍神スカイライン~南紀白浜」日帰りツーリングに行ってきました。
朝7時、ええ天気~!
ウキウキする気持ちを抑えて・・安全運転、無事故無違反をハニーに誓って出発~!

国道310号線、大阪と奈良の県境付近です。

高野龍神スカイライン、護摩壇山スカイタワー

タワー横の階段を上っていくと護摩壇山の山頂(1372M)に行けます。
山頂に行ってもあまり展望はよくありませんが
長い階段の上り下りは長時間のライディングで固まった体をほぐすにはいい運動になりますよ!

スカイタワー付近の展望は最高です!


高野龍神スカイライン、
関西では超人気のツーリングスポットなのですが事故も多いようなので要注意です。
昨日も事故ったバイクを2台見たし救急車もよく走っていました。
脇道に逸れて休憩。
誰もいない静かなところで休憩するのが好きです。
観光シーズンの道の駅やS・Aは人が多すぎて落ち着きませんw

和歌山県南紀白浜

千畳敷 夕暮れ時はロマンチックなんでしょうな~

三段壁 壮大な自然の芸術ですね~!

広ーいので走り回ったり、飛び回ったり、クリフハンガーごっことかしたらおもろそう!
でも危険な場所なので気を付けて遊ばないとね。

釣りをしてる人たちがずいぶん下の方まで降りてますがどうやってあそこまでいったんだろう?
今度来る時はいろいろ探検してみたい。
(今回は日帰りツーリングなので早々に退散しました)

天気が良くてめっちゃ気持ちええ~!

ギャラなんぼくれたら飛び降りる? 高いところから下を見ると“元スタントマン魂”がちょっとウズくのです(笑)

「ブオォォォーーーン!」っとワインディングロードをブっ飛ばしていくビッグバイクもええけど
今の俺のライフスタイルにはモタードバイクがあってます。

パワーはないけどトコトコとよく走るのでどんな道でも走れるし燃費もいいですよ。

スリムで軽量な車体は取り回しも楽だし車の間もスイスイ抜けれます。
安全を確認して無茶なスリ抜けは絶対しませんけどね。

CRF250Lが発売されたけど今のところぜんぜん魅力を感じませんw
まだまだXR250モタードに乗り続けようと思います!
朝7時に出発して夜9時に帰宅。走行距離425キロ 平均燃費29.6キロ

ああ、楽しかった~!

このゴールデンウイークにタイヤ交換もしようと思っていたけどまだもうちょっと大丈夫そう?

今日は淀トレしてバイクも車も洗車、整備もしました。

5連休やったけど終わってみればあっちゅう間ですわ!
まあいろいろおもろかったしリフレッシュできました!
明日から仕事です。。。がんばるで~!