goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「ベスト・キッド」  感動しました。

2010-08-14 22:19:48 | 映画
            (ジェイデンくん、俺の方が高く脚上がってるぜ! 短いけど・・・)


ジェイデン・スミス&ジャッキー・チェンの
「ベスト・キッド」観てきました。

近所のシネコンでは吹き替え版しか上映してなかったので
仕方なく吹き替え版で観ましたが
ジャッキーの声はもちろん石丸博也さんなのでバッチリでした。

いや~めっちゃよかったです!
青春映画として爽やかに感動しました。
アクション映画としてもクンフー少年達の素晴らしい動きに感動します。

主演のジェイデン・スミスがとってもいいです!
かわいらしくてカッコよくて、演技もアクションもダンスも素晴らしい。
ひょっとしたらウィル・スミスを超えるような大スターになるかも。

ジェイデン&ジャッキー師匠の
特訓シーンはちょっと???ってところもあるけどね。
欲を言えばもうちょっと実戦的なトレーニングシーンが観たかったな~

悪役やガールフレンドのキャスティングもバッチリで
個人的にはドレ少年(ジェイデン)のおかんのキャラが最高に気に入りました。

音楽もよかった~。

老若男女問わず楽しめる映画やと思います。自信を持ってオススメします!


連日で映画を観に行ってますが
明日は日本海方面へ日帰りツーリングに出かけます~♪ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムイ外伝・網走番外地・男はつらいよ

2010-08-14 01:08:20 | 映画
昨日、大阪一、いや日本一(たぶん)ディープな(?)映画館に行って来ました。

地元大阪の人でも知る人ぞ知る「トビタ東映」です。

上映作品は

「カムイ外伝」「新・網走番外地~吹雪の大脱走~」「男はつらいよ~寅次郎わが道をゆく」

の超豪華3本立でした! しかも昨日はサービスデーで入場料500円!



実はこのトビタの映画館は普通の映画館とはちょっと違うのです。
日雇い労働のおっちゃんたちの暑さしのぎ、寒さしのぎの場所、
そして連日オールナイトをやってるので宿泊所がわりにもなっている場所なのです。

差別的な偏見ではなく正直に館内の様子を書きますが
館内は汚いし、ちょっとションベン臭いし、
座席もボロイです。表皮が破れてスポンジがむき出しの席や
“背もたれ”しかない座席もある(席空いてると思って前に回ったら座るトコがないねん!)

現在のキレイなシネコンしか知らない人には信じられない映画館なのです。
まあ俺も潔癖症ではなくどちらかといえばワイルドな人間なので
少々汚いとかウルサイとかは平気なのです(値段安いし3本立てやもん!)

なんか“昭和チック”でたま~に来るといろんな意味でおもろいんですわ。

観客の態度もスゴくて
タバコは吸うわ(もちろん館内禁煙)
大きな音を立てて何か食ってるわ、痰やら唾を吐くおっちゃんもおるし
酔っ払ってか映画に向かって
「何やっとるねん!」とか「がんばらんかい!」とか大声で突っ込んでるおっちゃんもおる。

もちろんみんながみんなそういう人ばかりではないです。
大半の人は静かに映画を観てるか寝てはります(笑)
まあ作品の内容によりますが・・・

やはりおっちゃんたちにとっては 高倉 健さんは永遠のHEROなんですねー。

「男はつらいよ」の最後の方から観て「網走番外地」「カムイ外伝」を観たのですが
やっぱり「網走番外地」上映時は観客のノリは最高でした。

俺の自慢ですが健さんと共演したことがあります(間接的ですが)
でも健さんの若い頃の作品てあまり観たことがないのです。

健さん、やっぱりめちゃくちゃシブい~!



「カムイ外伝」もなかなか楽しめました。
松ケンの“忍者走り”がカッコよかった~!

後日また改めて「カムイ外伝」の感想書きます。


ひさびさに新世界も歩きました。



フェスゲも遂に解体なんですね・・・。




通天閣近くの新世界国際劇場(ここも豪華3本立ですがトビタの映画館よりちょっと高い)

“味”があっていいですね~



俺の大好きな「ハゲトラボルタより愛を込めて」上映中!
この看板どうよ? 手描きの看板は味があってええな~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする