goo blog サービス終了のお知らせ 

カムイのバードウォッチング

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

2日連続でアカゲラ!

2017年03月11日 | 他府県の鳥見
昨日は河川敷で!
今日はお山でアカゲラをゲットしました。
・・・・と言ったら格好いいのですが、嫁さんが見つけてくれたのを、「どこや!どこや!」と言って撮らせてもらいました。(^_^;)


















ミヤマホオジロ



  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

アカゲラ!

2017年03月10日 | 淀川河川敷

枝被りを避けて撮ろうとすると、木の後ろへ・・・・!見えたと思ったら枝被り!
手こずらせるアカゲラでしたが、今までになく長い間、見える所で遊んでくれました。
























  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

エナガ・メジロ!

2017年03月09日 | 他府県の鳥見

エナガやメジロを見ると、ついついシャッターを切ってしまいます。

エナガ












メジロ









  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

白いホオジロ・ホオアカ!

2017年03月08日 | 淀川河川敷

先日、チラッと見かけた白いホオジロを今日も見掛けました。
この子は警戒心が強く近づくと、すぐに飛んでしまいます。













ホオアカ







  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

地べたのコイカル!

2017年03月07日 | 府内の鳥見
木留まりのコイカルを狙って、朝早くから行ってきました。
7時前に到着すると、すでに鳥友さんたちがカメラを構えていました。
幸先よく地べたのコイカルが撮れましたが、狙いの木留まりは撮れず!












  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

まだ居たマヒワ! 3/4撮影

2017年03月06日 | 他府県の鳥見
今日は鬱陶しい空模様なので鳥見はやめることに!
在庫です。

もう居ないかな!と思っていたマヒワ4羽がヤシャブシの実をひたすら食べていました。

















  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

イカル!

2017年03月05日 | 府内の鳥見
公園に入ると、いきなり目の前の木にイカルの群れが!
















  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

梅アリスイ!

2017年03月04日 | 他府県の鳥見
暖かい日になり梅アリスイの名所に行ってきました。

ポイント付近をウロウロしているとアリスイが梅の木に・・・


ラッキーと思った途端に地べたへ・・・・(^_^;)




暫く地べたで餌を食べた後、再び梅の木に・・・




何度か地べたに降りましたが、今日は何度も梅の木に留まってくれました。




徐々に梅の花に絡んでくれました。












モズも梅の木に・・・



  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

ホオアカ・他!

2017年03月03日 | 淀川河川敷
今日は暖かくなると思ったら、河川敷は冷たい風が吹き寒かったです。

ホオアカが3羽!
このフェンスが好きなようです。






オオバン


後ろ向きですが、こんな鳥も居ました。

  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

久しぶりのコイカル!

2017年03月02日 | 府内の鳥見
久しぶりのコイカルでした。
この日は7時と9時に飛んできました。





なかなか抜けた所には留まってくれません。








水を飲みに降りてきました。






  <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >