やっと今季初勝利!
完投勝利です。
そして、通算26勝目
おめでとう
先週の明大戦での敗戦のあと・・・
TOKYOROCKS!のブログで、なんとなくチームの様子が見えてきたのが、
今までのリーグ戦ではなかったこと。
チームの様子が全然わからなくて、悶々と過ごした昨年の秋に比べると、
少しほっとしたところがありましたが、
斎藤くんにとって、
自分に勝ちがつかないことよりも、チームが勝てないことが、
すごく重たくなっているのではないかと心配でした。
3回表が終わって、0-2になった時はいや~な気分でしたが、
3回裏。なんと、斎藤くんのヒットをきっかけに、追いつきました。
次の回には、犠牲フライで打点もあげました。
斎藤くんは、その後は立ち直り、完投(うれしい完投です。)
主将として、自分の勝ちも欲しかったと思いますが、
なにより、チームが勝てて本当によかった
今日は投げている斎藤くんよりも、打つ方の写真が多かったです。
ベンチ前でのキャッチボール

ピッチャー斎藤

今日3打数2安打の宇高君

バッター斎藤






あっ!こっち向いている

今日の結果

完投勝利の証拠ですね~
あしたもがんばれ

完投勝利です。

そして、通算26勝目

おめでとう

先週の明大戦での敗戦のあと・・・
TOKYOROCKS!のブログで、なんとなくチームの様子が見えてきたのが、
今までのリーグ戦ではなかったこと。
チームの様子が全然わからなくて、悶々と過ごした昨年の秋に比べると、
少しほっとしたところがありましたが、
斎藤くんにとって、
自分に勝ちがつかないことよりも、チームが勝てないことが、
すごく重たくなっているのではないかと心配でした。
3回表が終わって、0-2になった時はいや~な気分でしたが、
3回裏。なんと、斎藤くんのヒットをきっかけに、追いつきました。
次の回には、犠牲フライで打点もあげました。
斎藤くんは、その後は立ち直り、完投(うれしい完投です。)
主将として、自分の勝ちも欲しかったと思いますが、
なにより、チームが勝てて本当によかった

今日は投げている斎藤くんよりも、打つ方の写真が多かったです。
ベンチ前でのキャッチボール

ピッチャー斎藤

今日3打数2安打の宇高君

バッター斎藤






あっ!こっち向いている

今日の結果

完投勝利の証拠ですね~
あしたもがんばれ
