よもけのいま

よもけの「イマ」をぼちぼちっと発信中

蝋梅と蕎麦

2007-01-28 | まったりしたこと


今日はMTBのお仲間にご一緒させてもらい秩父方面へ。

秘密基地まで車で連れて行ってもらい、私と夫、そして
この界隈を知り尽くす強力な助っ人Nao-changの3名で
今「蝋梅」が見頃の宝登山を目指す事に。(もちろんMTBでね)
のんびりした街中を抜け、目的地のふもとに到着。
さ、ロープウェイに乗って頂上へ・・・という甘い考えは
MTBを愛するものにはないようで、乗ったまま登山となりました(゜д゜;)
いや~、苦しいっす..._| ̄|○ 途中、休憩を何回も入れてもらって
励まされながら押したり乗ったり。ひとりだったらきっと無理。
MTBと山を知り尽くす助っ人がいてなによりでした。


そして頂上到着!!めっちゃ感動~。

こんなトコまで登ってきたんだなー(´∀` )うれしいなー。
そんな私を待っていてくれた見事な黄色の花々。
山肌に咲き誇る「蝋梅」たちでした。
夫曰く「しんどい思いをしたら、その分ご褒美がある!」
全くそう思います。蝋梅の香りもめちゃご褒美に感じます。

帰りは下り坂。でもハイカーもたくさんいらっしゃるので、
ゆっくり慎重にね。。。はー、コケず事故らずなんとか下山!
なによりなにより!お次はすきっ腹にご褒美を!!
長瀞といえば蕎麦でしょう。大盛りでね♪
大盛りなのにペロリと食べてしまいました。美味しかった~。



私にとっては何かひとつレベルアップした自転車旅行となりました。
前向きにそして心から楽しむ事を忘れずにトライすれば
なんとかなるもんだなーと思った1日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿