折り紙講習会 2025年03月07日 | 折り紙 月に一度、毎回15〜18名ほどの参加者がいます。指と頭を使って…(細かい作業にはメガネも!)今回は春の花 フリージア花は7.5センチ角。 蕾はその1/4茎と葉は、みどり色の紙を切り貼りしています。あとは、伝承折り紙のふくら雀を3種小さく作ると、よけいに可愛い鶴の基本形から作りますが、羽を折らないので普通の鶴より簡単に折れます。なので、子供も大丈夫です。ネットでもいろいろな折り紙が🆙されていますので、是非作ってみて下さい « 陶器のお雛様 | トップ | 春からいっきに初夏の陽気 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます