goo blog サービス終了のお知らせ 

chokokoのデジイチ日和

四季のうつろい、
日々のちょっとしたことを…。

水泳記録会とアレルギー性鼻炎

2025年02月04日 | いろいろ
日曜日、草津市の水泳記録会でした。

昨年は小学生達がたくさん参加していましたが、今年は少し。

前の週に滋賀県大会があったので、

マスターズの方達も少なくて、

80代男女2名、60代70代も4〜5名ずつ。

私達のクラブからは若手26歳、18歳の女子2人が参加してくれていました❣️

あとは、部活の高校生とか。

全体に少人数でした。

私は25mの背泳ぎ以外の3種目にエントリーして…

クロール泳いだら、すぐに平泳ぎの招集!

という感じで、忙しく泳ぎ終わりました

記録は二の次、今後の参考に

送っていただいた動画を見て、試合慣れと飛び込み練習が必須と痛感しました

クロールで右腕が上がっていない
バッタも!
(肩が痛いのが丸わかり〜)

というのもよく分かりました



で、疲れて帰ってきたら…

あれー⁉️

鼻水が止まらない

アレルギーの頓服を飲んでもダメで…

月曜日、耳鼻科を受診!

喉も少し赤くなっていて、頭も重い

月曜日の夜のプールも、今日のコーラスの練習もお休みです。

熱がないので、アレルギー性鼻炎だと思うけれど…

今年は早い! まだ対策していなかったのは失敗です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする