ミツバチとSlow Life *趣味の養蜂*

Slow Lifeを目指し蜜蜂を飼育中

日本みつばちの巣箱作り

2012-07-22 22:00:33 | 日本ミツバチ
購入したカット板が着く

昨年までは、板を購入して自分でカットしていたが、

カット板があったので購入する。



プロがカットしている板は、真直ぐにカットしてあるので組立ても簡単

組立て後、外に積んでおく。



作業後、ホームセンターに行き遮光ネットと蜂取りキットを購入

遮光ネットは遮光率70%



西洋ミツバチの蜂場に取り付け



昨年までは、ズズメバチトラップを作っていた。

酒・酢・グレープジュース・砂糖を購入して作るより安あがりと思うが、

まだ使用してないので効果は不明。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちで (通りすがり)
2012-07-23 23:29:16
フソ病について

出ないようにする為には強群(全部の巣枠に蜂が隙間なくついてるくらい)を維持するのが一番じゃないかと思います。
個人の実感なのですが、潜在的に蜜蜂はフソ病を抱えてるような感じがします。ダニやチョーク病などなどによって、群が弱くなってくると発病するような気がしますね。
強群がフソ病→弱群→壊滅というケースは自分は見た事はないです。
弱群→フソ病→壊滅がほとんどじゃあないかな。
もちろん見えてしまったら燃やすしかないです、残念ですが(T_T)


盗蜂について
自分は和蜂は扱っていないのでなんとも言えませんが、盗蜂にあっている群が弱群ならば別の蜂場に移動し、その巣箱があった場所には空の巣箱を置いて『エサはもうここには無い』ということを教えます。
強群の場合は巣門を狭め(蜂2匹が通れるかくらい)て、蜜の匂いを消すために水洗いなどして様子をみます。そんなのを組み合わせたりして何とかならないでしょうか?


蜜蜂は生き物なので絶対はないです。
自分の経験(まだ弟子入りして数年ですが)でお話ししてます。
間違ってることもあるかと思いますがお許しを。

がんばれ\(^^)/
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-24 21:53:50
色々お教え頂きまして本当に有難う御座います。出来れば今後もご教示して頂けたら非常に有難いのですが、ブログをされておられるのでしたらブログ名をお教え頂けたら幸いです。              
返信する
アレです (通りすがり)
2012-07-24 22:58:05
ミツバチは自分にとって『お仕事』なので、ブログとかはやらないです。
プロの養蜂家さんの話からは勿論勉強になりますし、趣味の人たちからも勉強になります。

自分で工夫するのも楽しいし、養蜂会社などの研修会とかに参加するのもいいのではないでしょうか?
または種蜂を販売してる会社に電話してみるとか。
蜂蜜を売ってるだけの会社では教えてくれないかもですが、種蜂を売ってるところはある程度は教えてくれると思います。

養蜂の世界はすごく狭い世界なので、続けてればいつか知らずに会うかもですね~(^ー^)
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-25 03:58:05
早々のお返事有難う御座います。       残念です。                ブログで独り言を言いますので、時間がありましたらご教示をお願い致します。     
返信する