環境がもたらす創造のエキスが

時代の覇者となった発明をもたらした住まいとは

輸入水は罪深し。

2013-05-23 12:35:29 | 個人メディア
洪水の阻止と安全な水の確保。

アジアは洪水に見舞われる。水の管理のために排水事業に予算を割く必要がある。
マレーシアでは地下道を排水溝にするトンネルを3600億円で建設中。
シンガポールでは水を複数回再利用している。水の3割が再利用されている。
バンコクは地盤沈下している、地下水の減少を押さえる工夫で地下に水を戻す努力中。

水の危機

安全な飲み水の確保 世界に於いては病気死因の80%が生活用水の安全性と関係している。
飲用水の健康被害は26億人。1日3900人が子供の死。
地下水の過剰なくみ上げによる農地への水不足。先進国でもシェールガスによる開発で地下水が汚染する事例も。
水資源の汚染による生物多様性の制約
水資源を巡る地域紛争の発生。
北朝鮮と韓国。イスラエルとパレスチナ、エジプトとエチオピア。
メコン川に関わる各国と中国が建設するダムとの利害対立。
ユーフラテス川の水源を巡るイラン、イラク、シリア各国の思惑。
ドナウ川の水利用によって起きているハンガリーとチェコスロバキアの対立。

牛肉1キロには水が20トン必要だ。麦1キロで水1トン、米1キロは水2トン必要だ。
水の輸出は国内の水資源の減少。生産に必要な水のことを仮想水という。米の生産が盛んで、輸出も多いタイは総使用量の20%が米のための仮想水だ。
2025年安全な飲料水に恵まれない人びとは世界人口、65%に相当する。

水に関わる日本が取るべき、かいけつ今でしょ問題。
輸入水宣伝の抑制をする。
水資源の地球的環境を告知する努力を。
日本は水の輸入をやめるべきだ。
自動販売機での輸入水の販売規制を実施すべきだ。
かながわ水道水やとうきょう水道水を組み込んだ自動販売機に対して設置許可を。
井戸水を再生して打ち水や花壇用の散水に。