goo blog サービス終了のお知らせ 

~2010

ありがとうございました。

今年を振り返って

2007-12-28 16:08:35 | その他


今年も残すところあとわずか4日。
ここらで、今年一年を振り返ってみようと思う。
こういう時、ブログ書いてると役に立つよね。



【1月】





スキマスイッチ初のファンクラブイベント『V.I.P』に向けて、ウキウキの毎日。
平日だったため、ダンナの帰りの時間をしきりに気にしていたなぁ。

当日、会場では大勢のスキ友さんに会うことが出来た。
中でも一番印象に残っているのが、某スキ友さんのコスプレ(笑)
大橋くんの髪型にするため、美容院にまで足を運ぶという熱の入れよう。
もちろん、服装も頭の先から足の爪の先まで抜かりない。
シンタ派なはずなんだけどね~^^; さすがにアフロはマネ出来ないわよね(笑)
しかし、誰も彼女の渾身のコスプレに気付いていなかったのがちょっと可愛そうだった^^;
そうそう、彼女のジーンズ姿を見たのは、この時が最初で最後だ。

ライブはとても楽しく満足の行くものだった。
スキマ熱MAXだったこの頃に、こういうイベントに参加出来て、
本当に忘れられない思い出となった。

V.I.Pが終わった後、たいして間を置かずに2月から「夕風トラベル」ツアーがスタート。
一月の末の頃には、なんのグッズを買うかで相当悩んでいた。 


私生活では、疲れも溜まっていたのか、体の調子を崩すことが多かった。
歯の根元の炎症で、何度か歯医者通い。(今もまだ通ってる)
これは、顔が腫れて変形してしまうくらいひどい痛みで、本当にしんどかった。
もう二度とゴメンだ・・・

そして、新しいパソコンを買った。
モニターはワイドだし、映像はキレイだし、DVDも観られるし、
何から何まで感動!そんなに年数経ってるわけじゃないのに、
技術の進歩ってスゴイね。

そして、息子の幼稚園の課題である「刺繍」。
息子がクレヨンで書いた絵を刺繍する。
1月は毎日のように針と糸を手に持ってチクチクやっていたなぁ。

 


【2月】

そして、ようやく刺繍が完成!





↑どっちが絵でどっちが刺繍か全然わかりません!
いや現物見ると、全然わかります^^;
これは本当にがんばった。
終わってみればいい思い出だ。


そして、スキマスイッチ・夕風トラベル、初日の府中公演に参加。
夕風ツアーでは一番印象に残っているこの初日。
大橋くんのゼブラ柄のようなヘンな衣装と、「メロドラマ」の歌い直し、
「惑星タイマー」の歌詞飛び、照明さんと息の合わない進行、
そんなヘンなところばっかり印象に残ってるけど、すごく楽しかった!
そして、スキマとの出会いの曲『ボクノート』を、初めて生で聴いた。
この後、何度も聞くことになるんだけど、やっぱり「初めて」というのは特別なのだ。

この後も、3月のNHK公演、4月の長野公演を控えていたため、
まだまだ楽しみは続く。ウキウキの毎日。グッズも買いまくった。
まさにスキマ漬けの日々。

そして、2月25日はシンタくんの誕生日。
スキマブログの方で、シンタくんにお祝いの言葉を寄せている。




【3月】


息子の卒園。
3年間、親子ともども濃い園生活を楽しんだ。
その最中は本当に大変だったけど、過ぎてみれば宝石のような3年間だ。
たくさんの出会いがあり、大勢の友達が出来、
見知らぬ土地だったこの場所にいつのまにかすっかり溶け込んでいる自分を発見。
ここで培ったものは本当に計り知れない。


そして、心の寄り所だったある大切なものが壊れた。
でも、本当に大切なものはちゃんと残った。
形を変えて、今なお続いている大切なこの縁を、これからも大事にして行きたい。
大勢の人間が集まる難しさを実感した出来事だった。


スキマの方では、何と言っても、夕風トラベルNHK2DAYS!!
ピンクなちっちゃい大橋くん。 ←席が遠くてね・・・
「ボクノート」と「願い言」がすごく印象的。
この公演では、スキ友さんと特別な時間を過ごせたことが何よりの思い出だ。
うれしい出会いやたくさんの感動があり、
何度も顔を合わしている仲間とは、ますます絆が深まった。
コスプレレディは今回もすごい作品(?)を披露してくれた(笑)









【4月】


24日が私の愛する村上てつやの誕生日。
彼との付き合いも長い。 大橋くんよりずっと長い歴史があるのだ。
それなのに、いとも簡単に心変わりしちゃって、本当にスミマセン。


スキマの夕風トラベル、長野公演に参加。
初の遠征にドキドキ。 新幹線に乗って長野へ。
夜は、松本のスキ友さんのご友人の家に泊めてもらう。
素晴らしい朝食がいまだに鮮明に思い起こされる。
善光寺でそばソフト、松本城でごまソフト、
あちこちに足あとを残して来た。
長野の桜はキレイだったな~

ライブでは大橋くんのすごい発言に赤面。。。
歌よりそっちの方が強烈に憶えている(笑)
というか、その発言のせいで他のことはすべて忘れたくらい(爆)

その後、沖縄で夕風ツアーファイナルを迎える。
私は留守番組。
友人からの深夜メールに泣く。




28日にイトコが他界。
結婚式の写真がそのまま遺影となった若いイトコの死に、
人生や人の命など、色々なことを考えさせられた。
そして、人間って強いと思った。







 

【5月】

ババ様が体調を崩し、何度か義実家へ面倒を看に行く。
それから、娘を連れて色んなお店に遊びにも行った。
娘の障害のことで暗中模索の日々。
娘のこと、ババ様のこと、同居問題など、
いろいろ悩んでいる様子がブログに綴られている。

また、ジムに通い始める。
最初のうちはマシンや水泳などがんばって色々やってたが、
途中からバレエのクラスにだけ通うように。
それが、途中のクラス編成でバレエのクラスが無くなってしまい、
結局、ジムを退会した。
いつかまたちゃんとバレエを始めたい。

GWを利用して家族旅行。
群馬の高崎~老神温泉~尾瀬~日光を、1泊2日で回ってきた。
「吹割の滝」に感動。 自然ってすごい。







スキマでは、大橋くんの順調な肥えっぷりに顔が青ざめる・・・
あんなに好きだったはずの大橋くんに、まったくときめかない という事態まで発生(爆)

夕風ツアー途中からファンの間でも大橋くんのビジュアルがちょくちょく話題に上る。
それでも私の愛は変わらず・・・・だったのに。
いくらなんでも・・・・の領域を軽く超え、
ファンにとって、愛を試される厳しい日々が続く。

この後も、太ったり痩せたりの繰り返しで今に至る。
本人も相当気にして努力はしているらしいんだけど、
それが  まったく  反映されていない(爆)


そして、9日は大橋くんの誕生日。
私もケーキを買って我が家でも祝福♪




【6月】

1日にいきなりスキマのベスト盤が出ることが発表される。
ファンの間ではかなりの物議を醸したこの時期でのベストリリース。
でも、あのアリーナツアーを経て、大橋くんのソロが始まる今となっては、
まぁあれはあれでよかったのかなぁ?という感じ。
本当はもっとすべてにおいてゆっくり進んで行って欲しいのだけど。

これを作ってもらったのもこの頃。 ↓



今も大切にしています。
壊すのが怖くて、普段使いできないのだけど^^;



私生活では、初めてのポップコーン作りに、初めてのミサンガ作り、
あれこれ奔走していたなぁ。 楽しかったけど。



そして・・・・・

村上てつや結婚。


「食事もノドを通らない」を生まれて初めて体験。





                      








以上、2007年上半期でした。

また明日、書けたら後半を書こう♪









おめでとう

2007-12-17 12:17:13 | その他

花に例えれば、百合。
色に例えれば、シルバーホワイト。
食べ物に例えれば、上品な京会席。
動物に例えれば、羊。
土地に例えれば、ニューヨーク。
家電に例えれば、高性能パソコン。←?




今日はそんな(どんな)友人の誕生日です。

おめでとう!!







お知らせ

2007-11-22 23:17:03 | その他

スキマブログでお付き合いいただいてる方へ


こちらでお知らせすることでは無いんですが、
おそらくあちらの読者の大半の方が、
こちらのブログにも来てくださっていると思うので、
失礼ながら、こちらに書かせていただくことにしました。
あちらにはちょっと書きたくない内容なのです。


今日、お付き合い頂いている個人ブログの方のブックマークを外しました。
理由は、いたずら、荒らしコメントがあるためです。
せっかく仲良くしてくださっている皆さんに、
私のせいで迷惑を掛けるようなことがあってはならないため、
とても残念ですが、止むを得ずこのような措置を取りました。


皆さまがどう対応されるかは、それぞれの方のご判断にお任せします。
私の方はリンクフリーですので、外していただいてもそのままでもどちらでも構いませんので。



リンクは無くなりましたが、
これからも皆さまと熱くスキマ藍を語り合って行きたいと思っています。
どうかこれからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします








ハッピーバースデー♪

2007-10-25 00:00:00 | その他

今日はおめでたい日です。
私の友人のお誕生日なのです

今日で一体おいくつに・・・・あ、いや、そこはお互い突っ込みっこ無しで


ある縁で知り合い、仲良くしてもらって、
今まで随分一緒に色んな話しをしてきました。
とてもとても暖かい方です。
その友人に対しては色んな想いがあって、
ひと言では私のこの気持ちは言い表せない。
つくづく不思議な関係だなぁと思います。


これから始まる一年が、彼女にとって素晴らしい年になりますように
そして、いいことがたくさん起こりますように
嫌なことは出来るだけ起こりませんように
たくさんの笑顔に囲まれて過ごせますように
そして、彼女の笑顔でたくさんの人がシアワセになれますように

貴女のシアワセを心より祈っています


お誕生日おめでとうございます 







2008ミス・インターナショナル日本代表

2007-10-16 16:36:18 | その他

『ミス・インターナショナル世界大会』の2008年度日本代表選出大会で、
見事グランプリに選ばれた、杉山恭子さん。

とても可愛らしく親近感の沸く美人さん。
日本人が好む日本人って感じの女性だと思う。

果たして世界でどれだけの評価を得られるかは分からないけど、
精一杯がんばってほしいです。


杉山恭子さんのブログに、当日の様子がこまかく書かれている。 → こちら


写真もたくさんアップされているけど、
最後のドレスの写真なんか、やっぱり彼女がひときわ輝いて見える。
立ち居振る舞いに品があるし、清潔感もあるし、
肩を落として、首筋をスッと伸ばしたその姿勢や表情に凛とした美しさがある。

ただ、確かにキレイな人だけど、さっきも書いたように、
世界を相手にするにはちょっとインパクトに欠けるような気もする。
こういうのって、今まで割とエキゾチックな雰囲気を持つ人が選ばれていたような。


でも同じ神奈川県出身ってことで、何となく応援モード。

がんばれ日本代表!