私は音楽が好きだ!
今日はいろいろ音楽に関することを調べていた。
やっぱり自分の好きなところから広がっていく。
好きなミュージシャンや音楽から世界が広がっていくのって素敵なことだわ。
それにしても、どの音楽どの楽器をとっても、すご~~く奥が深いね。
どんな単純な楽器でも、やるとなったらとっても大変そう。
やっぱり好きでないと続かないな。
なんか簡単な楽器を演奏できるようになりたくて。
ピアノやエレクトーンは持ち運び出来ないし。
もっと気軽に持ち歩けて、どこでも好きなときに楽しめるような楽器をね。
これからはじめる仕事にも役に立ちそうなものがいいなって思って。
最近またいろいろあって、音楽の素晴らしさを再確認した。
言葉より音楽。
人の心は音楽で簡単に繋がることが出来る。
国籍も世代も貧富の差も関係ない。
本当に言葉なんていらない世界なのよね。
私は本当に口下手だから、
言葉で共感してもらえたり理解してもらえたりっていうところに、
あんまり満足を感じたことが無いのね。
もちろんそれは自分のせいなわけなんだけど、
話が上手な人を、いつも羨ましいって思っているわけです。
だからこうして音楽を通して人と感動を分かち合えたり繋がることが出来るのが、
本当に嬉しい。
言葉では、どうして言いたいことの半分も十分に表現できないんだろう?
とにかくヒドイ口下手なのがずっとコンプレックスなんだよね。
でももうそれはきっと治らないから諦める。
その代わりに、こういうブログだとか、別な手段を使って自分を表現する。
楽器もそのひとつだ。
でも楽器の演奏には相当の努力を要する。
それが問題だ・・・・
まぁ、のんびり趣味としてやっていけばいいではないか。
演奏として一番手軽なのは、まずこの身ひとつで奏でることのできる口笛だな、と思って、
数日前から口笛を練習してるんだけど、
これがなかなか難しい・・・・
でも、だいたい一週間ひたすら練習すれば、音はちゃんと出るようになるらしいので、
もう少しがんばってみよう。
ちゃんと音がでるようになれば、きっと楽しくなってくるだろう。
あとはゴスみたいにアカペラっていう手もあるけど、
私はめちゃくちゃ音痴なので無理。
音痴というか、声量が無いし、私の喉は歌を歌うようには出来ていないと思われるので。
ぎゃっ
気付いたらもう6時半!!
ヤバイ・・・・ご飯もお風呂もまだだ~~~