すたこらの雁書

日々の出来事、雑感・・を綴っていきます。

里に咲く・・京鹿子(キョウガノコ)

2024-07-23 16:38:38 | 日記、雑感

名前の由来は、京都で染めた鹿の子絞りに見立てたものです。

古くから庭園などで栽培され、茶花にも利用されてきました。

 

 

バラ科シモツケ属、下野草と越路下野草の交雑種、草丈は50~80センチ、

 

 

開花期は6~7月、枝先に集散花序を出し、ピンク色の小さな花をたくさん付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダスティーミラー・・白妙菊(シロタエギク)

2024-07-23 08:18:34 | 日記、雑感

和名は株全体が白いことから名付けられました。

英名のダスティーミラーは「ホコリまみれの粉屋」の意味で、粉を吹いたような草姿に由来します。

 

 

キク科、原産地は地中海沿岸、草丈は20~70センチ、

 

 

開花期は5~7月、花径1・5センチ程の小さな黄色い花をまとまって咲かせます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする