My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

運動会&体育祭

2015-05-13 14:08:15 | 日記
月火と連続応援に。。。。
長女ちゃん学校運動会(こう呼ぶ)と次男くん学校体育祭です。


外にでて日に当たるだけで弱るんだからさ~もうよれよれですよ・・・

女子校と共学でホント違うよね、、


長女ちゃん学校の様子。応援席はものすごく暑かった。。!日焼け止めと帽子はマストな感じ。来年はユニクロのUVカットのパーカ―準備だ



次男くん学校の玉入れ。かごが上過ぎる気がするけど・・・・
台風接近中で、午後から降ってきたよ~雨。つづけたけどね!!


女子校のほうは、学年対抗戦で、一番の見どころは持ち時間5分の応援ダンス、一学年役170人が全員で踊ります。高校3年生のみ15分くらいやるのかな、
時間が長いということは覚えなくてはならない動きもたくさんあって、、、素晴らしかった!!

共学はねえ なんというか燃え方が女子校と違うよね。青春!なかんじ~気になる相手にいいとこ見せるチャンスだったりするもんねえ
気合い入るよねえ。 男子校の気合いの入り方ともやはり違って・・・男子校はひたすら勝利を目指すけど、共学男子はなんつーか かっこよく勝ちたい感じ!?

男女別騎馬戦がありましたが、男子は上半身裸で迫力があった。が、しかし 女子もすごかった!!!
千手観音のように腕が自由に動いて、帽子をとるのではなく、はじく!?弾き飛ばしちゃうんですねえー こわっ 面白かったけど

こちらは3学年縦割りで(中学とは体育祭は別開催です)対抗戦になるのですが、
2、3年生は進路でクラス編成が分かれているので、文系クラスや理系クラスや、クラス内の男女の比率がまったく変わってきてしまうので、、、
それでもクラス別対抗(笑い


ここで、決意表明

もっとイイカメラをかって、遠くの我が子も綺麗に写せるようにします・・・
来年は、双眼鏡ももっていきます~・・・・

来年になって覚えていますように

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。