ぽん酢の日記帳

鉄道写真を撮って載せる目的で始めたブログですが、いつのまにか競馬写真ばかりになっていました

四国初上陸 その2

2015年04月02日 23時52分26秒 | 旅行
2日目は、6時04分に松山駅を出発して予讃線で北宇和島を経由して高知に行きました。

北宇和島までは、リクライニングこそできませんでしたが、特急型であるキハ185系に乗ることができました。また、海のそばを通る通称「愛ある伊予灘線」経由であったため、海側の座席に座って車窓を楽しむこともできました。


▲伊予上灘駅近くの海

列車行き違いのために5分ほど停車する、といったことは九州でも珍しい話ではありませんが、四国では長い停車がよくあり、最長29分の停車を体験しました。10分以上停車するようなときは一旦下車し、駅周辺をうろうろして時間を潰していました。

四万十川の流れを見ながら高知に入り、高知では30分ほど時間があったので、はりまや橋に行ってみました。日本三大がっかり名所の1つと言われているみたいですが、そんなにがっかりするものではありませんでした。


▲はりまや橋


高知からは阿波池田を経由して徳島へ。夜まで乗りっぱなしでした。徳島では阿波踊り会館に行ったり、徳島ラーメンを食べたりしましたが、夜だったため眉山に登ることは叶いませんでした。また行く機会があれば是非登ろうと思います。


3日目は徳島から高松に移動して、栗林公園に行きました。大学の友人から高松に行くならここだと勧められたのであります。朝の清々しい時間帯に、広い園内を十分満喫できました。


▲園内


そのあとサンポート高松に少しだけ立ち寄って、高松駅に戻り岡山に向けて瀬戸大橋線に乗車しました。
岡山で後楽園、姫路で姫路城と動物園(無料だったため)に寄り道し、無事京都に帰り着いたのです。

初めての四国でしたが、豊かで独特な自然とのんびりとした雰囲気が味わえました。眉山のリベンジなども含め、また行きたいなあと思えた四国旅行でした。

四国初上陸 その1

2015年03月30日 17時55分29秒 | 旅行
3/25から3/28までの3日間、青春18きっぷを使って四国に行ってきました。四国はこれまで1度も行ったことがなく、今回が初上陸、そして一気に4県まわってきました。長くなりそうなので、今回は1日目だけ書きます。

この日は京都を6時に出発し、岡山を経由して瀬戸大橋線で四国入りしました。


▲瀬戸大橋

四国に着いて真っ先に向かったのは、今回のメーンともえる金刀比羅宮です。鳥居前町が発達した参道の階段を登り、本殿、そして奥社を目指しました。これほど参道の長い神社は今まであまり経験がなく、道中に並ぶお店や参道からの眺め、立派な造りの社殿がすばらしいところでした。


▲参道の入り口


▲奥社からの眺め

丁重にお参りし、御朱印ももらって下山しました。下山してすぐのところにうどん専門店が並んでいて、客引きがなく、お客さんが多く入っている店を選んで入店しました。結果的に店選びは成功したようで、おいしいうどんが食べられました。地元のお店で食べる柔らかい麺とはまるで正反対の弾力のある麺が特徴で、それまでのうどんの概念を覆す、といったうどんでした。


▲温玉ぶっかけうどん(大)

予定していた時間よりはやく琴平駅に戻れたので、予定より1本早い観音寺行きの電車に乗ることができました。
googleマップで観音寺の周辺を見ていると、「銭形砂絵」という場所と、5点満点で4.3点あるレビュー。これは行くしかないですよね。さらに、観音寺駅から歩いて行こうと思っていたところ、駅前の観光案内所にレンタサイクルがあり、しかも100円。当然借ります。本当に便利でした。厚く御礼申し上げます。
海に向かって自転車を漕ぐこと5分で銭形砂絵に到着しました。松原の中に大きな銭形の砂絵があり、離れた展望台から円形に見えるよう楕円形をしているとのことでした。
観音寺の海は穏やかで、天気も良く、1時間ほどの滞在でしたが、とても充実した途中下車でした。


▲銭形砂絵

観音寺からは松山まで乗りっぱなしです。本を読んだり、旅のお供(として僕の中では定番)のビスコを食べたり、単純に車窓を眺めたり…。松山に着いた時はもう夜でした。
松山では路面電車に乗って道後温泉に行きました。有名な本館は人が多くいようで、落ち着いて入れそうにないと判断して、近くの椿の湯に入りました。さらさらしたお湯で、こちらで満足でした。


▲道後温泉本館


松山駅前の安いビジネスホテルに泊まって1日目は終了です。続編をお楽しみに。

白くなったゴールドシップ

2015年03月23日 22時42分26秒 | 競馬写真


日曜日は阪神競馬場に阪神大賞典(G2)を見に行きました。菊花賞馬のトーホウジャッカルは残念ながら出走回避となりましたが、ゴールドシップをはじめとする有力馬が出そろいました。
レースは1番人気のゴールドシップが快勝し、このレース3連覇となりました。宝塚記念3連覇という偉大な記録へ向けて順調のようです。
ところでこのゴールドシップ、歳をとってだんだん白くなってきました。特に肩のあたりを見ると、以前と結構違っているように感じます。芦毛の馬というのはそういうものらしいのですが、ぱっと見で白くなったなぁとわかり少し驚きました。

京都記念

2015年02月16日 23時20分03秒 | 競馬写真


15日は京都競馬場に行ってきました。この日のメーンである京都記念(G2)には、ダービー馬のキズナと桜花賞馬のハープスターが出走しました。
注目度の高い対決でしたが、キズナは3着、ハープスターは5着という結果になりました。それでも、キズナは9ヶ月ぶりの実戦で馬体重+22kgであったにもかかわらず、直線では差し切るかのような伸びを見せてくれました。次走は大阪杯とのことで、楽しみです。

愛宕山

2015年02月03日 23時24分21秒 | 京都


1/31から、4月の頭までの長い春休みに入りました。いろいろとやりたいことを計画中です。
春休みの初日には、友人とともに以前より登りたいと思っていた右京区の愛宕山に登りました。標高が900メートルを超える山で、登る前から山が雪で白くなっているのがわかり、大丈夫かと心配しましたが、無事登ることができました。
山頂に近づくにつれて雪が深くなっていき、愛宕神社のあるあたりではスキーができそうな感じでした。このような量の雪を見ることはあまりないので、気分が爽快でした。動いている間は温かいものの、山頂は気温が-6℃だったため、山頂のストーブのある休憩所に一旦入るとなかなか出られませんでした。
家から登山口までは自転車で30分で、上り2時間、休憩1時間、下り1時間半でした。朝出れば夕方までには帰ることができて、ぜひともまた登りたいと思いました。