平地トレイルランナーの憂鬱 

~7年掛かって信州三大100kmレースを完走。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。~

ビワイチ アクセス/宿泊

2023-05-06 | 自転車

今回、心配だったのがGWの新幹線輪行。

特大荷物スペース付き座席を予約する必要があったのです。
(スポーツ自転車は予約必須ではないですが、スペース付き座席を確保するのが無難)

利用したのはJR東海のスマートEXサービス。
座席の予約は1ヶ月前。この1週間前から先行予備予約ができます。
でもこの段階で荷物スペース付き座席は確保できません。
正式予約日に予約変更の手続きをしました。
これで一安心。
(因みに、レンタルバイクも有りますが2月中に一杯になっちゃうみたい)

ネット上で出来るのですごく便利。
乗車券はPASUMOに紐づけられるので、タッチアンドゴーで新幹線へ。


混み合う駅にデカイ輪行袋も不安でしたが、早めの行動で問題なしでした。

やっぱり愛車で走らないとね



宿泊は90km地点、近江舞子のジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウス

校舎をリノベしたこの施設。
窓が大きくて白基調の内装でとても明るいです。
ドミトリー利用のワタクシは、2段ベット形式。
個人スペースは2畳程。頭を上げるとぶつけます。

GWに素泊3500円は激安でしょ。

レトルトカレーにパスタ、つまみ類にビールの販売もあるので、安価で腹を満たせます。
ワタクシは宿が提供してくれるタイ料理をお願いしました。

(カオマンガイトーッ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿