goo blog サービス終了のお知らせ 

中年オヤジの独り言

オヤジがつづる日々の格闘日記・・B級グルメ・そば・うどん・らーめんナドナド 食情報多いかな  埼玉・群馬に出没

だるま山 水炊き もつ鍋 本庄市

2010年03月17日 | 埼玉(本庄・上里・児玉郡)ぐるめ


本庄市内、南大通り線沿いに在る居酒屋

『博多うまいもん だるま山』さん

本格的は博多の水炊きや生もつが頂けるお店です

こちらは以前「つくね家 万歳」さんだったお店が最近、リニューアルオープンしたお店なんですよ

運営主体は以前と変わらない様ですね



お店のスタッフさんの似顔絵入りの箸袋・・・アイデアですGood



ポテトサラダ・・・緑色の粒粒入り

とびっこの卵を山葵漬けにしたものの様です・・・食感がイイです



お新香には荒削りの鰹節付きで・・・



今度のお店は九州は博多の「水炊き」と「生モツ煮」が売りのお店になったのです

そこで、鍋をオーダー・・・こちらは「生モツ鍋 醤油味」

野菜タップリで生モツも美味しい・・・凄くサッパリしていて食べ易い

ゴボウのシャキシャキ感がイイですね

最近「生モツ」流行りの様ですね



ゴボウの唐揚・・・柔らかで美味しい

繊維質とって明日も快調かな



薩摩知覧鶏のユッケ



薩摩知覧鶏のたたき



もつネギ鉄板焼き



豚チーズ炭火串焼き



〆にはチャンポン麺・・・少々とろみが強過ぎかな

お鍋はどちらも味的にはサッパリして癖も無いので、とても食べ易い仕上がりです

個人的には「水炊き」・・・雑炊で〆が良いかと思います

        

メインメニューは「水炊き」と「生もつ鍋」

 

リーズナブルなお値段、お料理にも工夫がありお味もシッカリしているのは嬉しいですね

「つくねや」さんの時もそうだったのですが、最初のイメージを継続して欲しいです

また足を運んでしまいそうですね

ブログランキングアップにご協力を・・一日ワンクリック

「ぐるめブログ」はこちらをクリック凸ポチッ
 
 人気blogランキングへ 

 こちらもクリックお願いします

 最近こちらにもエントリーしました食べログ グルメブログランキング


お店情報

住   所  埼玉県本庄市緑1-1-13

電話番号  0495-22-6263

営業時間  18時~26時

定 休 日  ??

駐 車 場  あり


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都のソラ)
2010-03-17 15:16:38
そうなんですかあ、、、つくね家さんが見当たらないと思っていたんですよ。

それにしても歌舞伎の舞台の作り込みの吉原の遊郭のようですねえ、、、。
花魁が居てくれるとたのしいのにね、

銀座や赤坂と違いこちら方面で和文化を上品に売り物にするのはとても難しそうですよね。

先日、博多に行ってきましたけど残念ながらまたまたひとり旅でしたのでお鍋はいただけませんでした。




返信する
Unknown (秀丸)
2010-03-17 16:04:44
京都のソラさん こんにちは

つくね家さんは先日「だるま山」に衣替えしました

>歌舞伎の舞台の作り込みの吉原の遊郭のようですねえ、、、。
花魁が居てくれるとたのしいのにね
仰るとおり・・・花魁さん居てくれたら毎晩でも繰り出しちゃいますよ

>銀座や赤坂と違いこちら方面で和文化を上品に売り物にするのはとても難しそうですよね。
歴史が違います・・・張子の虎ですからね
映画のセットだと思えば中々楽しいかも・・

>先日、博多に行ってきましたけど残念ながらまたまたひとり旅でしたのでお鍋はいただけませんでした。
それは残念でしたね・・・「旅は道ずれ世は情け」でしょうか
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。