Halloween 2010年10月31日 | Weblog 今日はハロウィン。というわけで、家でハロウィーンメニューを作って食べる。 メインは鶏肉のロースト、たらこパスタ、ほうれん草とベーコンのキッシュ、ガーリックポテト、かぼちゃのシブースト。 もちろん仮装も。一年に一回の、わたしの最も好きなイベント。
QEDクラブ 2010年10月30日 | Weblog QEDクラブの和食で、友人の結婚祝い。 大学の同級生の結婚。かなりめでたい。 嬉しくて、ランチだというのにシャンパン、白ワイン、赤、かなりお酒が進んで、ランチ会だったというのに気が付けば夕方。。。 親しい友人の幸せって自分のことのように嬉しくて、浮かれた気分になります。
BBQ@東海埠頭公園 2010年10月06日 | Weblog 今年最後のBBQをしに、東海埠頭公園に行ってきました。 潮風公園とか、ニコタマとか、海の公園に行くことが多いですが、ここは初めて。 幹事の方は相当、レアな場所での開催になれている様子で、駅からピストン輸送で送迎までしてくれました。到着すると既にお肉が焼き上がり状態。 私たちのグループの横で大音量で踊っているグループがあり、見に行ったところレゲエのイベントだったようです。あまりの音量に、途中から警察が来て、酔った参加者が歯向かって、逮捕されるんじゃというような状況になっていました。 それを横目で見つつ、私は早めに退散。 帰りは自力で駅まで行こうとバスに乗ったところ、京浜島をぐるーっと回ってから、その後大森駅へ。京浜島、初めて行きました。。。なんというか、不思議にエキゾチックな雰囲気でした。
ボウリング&焼鳥 2010年10月06日 | Weblog 海外から来たLSEの友人と、LSE同窓生のご家族と一緒に、Welcome to Japanということでボウリング&焼鳥へ。 久しぶりにいい汗をかいたあとの焼鳥は、殊更美味しかったです。
ホルモン在市 2010年10月06日 | Weblog 仕事帰りに月島のホルモン在市へ行ってきました。 店員さんのオススメにしたがって焼肉を食べていたら、おなか一杯になり、ホルモンは少ししか食べられなかった。。。残念。 味は「ホルモン稲田」と同じくらい美味しいですが、値段が圧倒的に安い。ナナガケくらいか?という値段設定。
秋田へ(9月) 2010年10月06日 | Weblog 今年も秋田の大学へ非常勤講師の仕事で行ってきました。 教室のドアを開けてビックリ。学生の大半が留学生でした・・・。これまでは日本人のほうが多かったのに! 講義していても都度都度質問が多く、その質問を契機に学生同士ディスカッションが始まる。英語も各国の訛りがあり、かつ速くて難しい・・・。 やはりこれまで、日本人学生が多く、英語で話していてもあ・うんの呼吸で授業を進めていたんだなー、自分。。。と分かりました。 いつも大学に伺うときは学内で一泊するのですが、この日は翌日から出張のためトンボ帰り。稲庭うどんも食べられなくて残念でした。
成長の限界 デニス・メドウズ博士講演会 2010年09月15日 | Weblog 「成長の限界」で著名なデニス・メドウズ博士をお迎えしての講演会が9/4に日刊温暖化新聞さんの主催で開催されました。私もお手伝いのため、12時に会場入り。 講演&新聞取材、懇親会を通して、博士の考えを間近で聴くことができて、非常に充実した1日でした。
在日アイルランド商工会議所 講演会&レセプション 2010年09月15日 | Weblog 8月19日、LSE出身のProf. Honohanが来日され講演を行うということで、友人の招待で在日アイルランド商工会議所(OMFIF)の講演会&レセプションに参加。 テーマは"Ireland and Europe in the context of the world economy" でした。
Prof. Coker visit and LSE predeparture party 2010年09月15日 | Weblog ロンドンからCoker教授来日。今年のLSEの新入生のPre-depature祝いを兼ねて、恵比寿で貸切パーティを開催。
海でバーベキュー 2010年08月18日 | Weblog ここのところ夏バテ気味で、家にこもって掃除とか写真の整理とか電車マニア向けのDVDを見たりしていましたが、ある日思い立って海へ行き、浜辺でBBQしてきました。 暑いのでスタートは16時。のそのそと集まって、各自自分の好みの材料を焼きながらちびちびワインを飲むというBBQ。 正直食欲もそんなにあるわけではなかったのですが、炭火で焼くとなんでも美味しく感じられて、持ってきた材料をほぼ完食。特にホタテとサーモンとにんにく丸焼きが良かった・・・。今回は急に思い立ってだったし、あまり計画性なかったのですが、十分楽しめました。 潮風公園とかにいくと、ロブスターもって来ている人とか、シャンパングラスで乾杯とか、シチュー作っている人とかいて、皆の用意のよさに驚くことしきりなのですが、私はいつもカジュアルなBBQばかり。一度、バーベキューマスターみたいな人と一緒に凝ったBBQに参加してみたいな。。。ダッチオーブンでパン焼いたり、燻製作ったり、デザートにアップルパイ作ったり。 オススメのBBQメニューがあれば是非教えてください。