4月に潮干狩り場に行ったけどノエルたちは連れて行かなかったので
今度は岬の方へ一緒に行きました。

去年の夏頃とはまた海岸の様子がちがっていました。ここは潮の流れも速く砂が流されて岬はいつも形を変えています。

子ども連れが多い中で、私たちはワンコ連れです。

のえちちは、(数年前までいっぱい獲れた)過去の栄光が忘れられずあちこち貝を探していますがさっぱり見つかりません。

ちちがアサリを探しているのでノエ&メイは私が一手に引き受けます。
これがなかなか大変なんだわ!

藻がびっしり生えているところで、「気持ちいいっ!」

人がいないところまで来たので、ふたりをつないだままで自由に。

やっぱりおとーさんのそばがいいよね!

なんて言ってたのに、あれっ、どこいっちゃった?

ふたりで走って、ごみやら漂流物でいっぱいの陸の方へ!
そして干からびた魚の骨を発見して食い漁ってたんです。

捕まえようと一生懸命追いかけた先に、

ハマヒルガオがいっぱい咲いていました。

ちょっと寂しげなうすいピンク色だけどきれいでしょう。

おーい!とおとーさんが呼ぶので

ふたりはまた海へ走っていきました。
今度は岬の方へ一緒に行きました。

去年の夏頃とはまた海岸の様子がちがっていました。ここは潮の流れも速く砂が流されて岬はいつも形を変えています。

子ども連れが多い中で、私たちはワンコ連れです。

のえちちは、(数年前までいっぱい獲れた)過去の栄光が忘れられずあちこち貝を探していますがさっぱり見つかりません。

ちちがアサリを探しているのでノエ&メイは私が一手に引き受けます。
これがなかなか大変なんだわ!

藻がびっしり生えているところで、「気持ちいいっ!」

人がいないところまで来たので、ふたりをつないだままで自由に。

やっぱりおとーさんのそばがいいよね!

なんて言ってたのに、あれっ、どこいっちゃった?

ふたりで走って、ごみやら漂流物でいっぱいの陸の方へ!
そして干からびた魚の骨を発見して食い漁ってたんです。

捕まえようと一生懸命追いかけた先に、

ハマヒルガオがいっぱい咲いていました。

ちょっと寂しげなうすいピンク色だけどきれいでしょう。

おーい!とおとーさんが呼ぶので

ふたりはまた海へ走っていきました。
シータも、こんなところで遊ばせてみたいです
ハマヒルガオの群生・・・可愛いラッパ
唯一、注意しなきゃならないのは
やっぱり、魚や動物の死骸とかです。
なんか臭いものが好きみたいで~
蓄音機っていうのは面白い発想
ほんとに海辺でのびのびいいですね~
風も気持ちよさそう
しかも、いろいろ食材の収穫があるとうれしいですよね!今回はどうだったのかな?
たくさんのハマヒルガオかわいいわぁ。
ここは自由に潮干狩りしてもイイ場所なのでしょうか?
そうそう、海岸だと私達は「えっ~?」
ワンコにとっては「!!」なモノ多しですよね。
ノエルちゃんは気持ちよさそうだけど(笑)
浜辺は漂流物が多いですもんね~^^;
ハマヒルガオの群生、きれいですね。
いっぱい獲れたのですが
だんだんなくなってしまいました。
ワカメも暑くなってきたので季節は終わりです。
今回は、ノエルたちのお散歩だけで終わってしまいました~。
いっぱい獲れて人出も多かったこともあったし、
漁協の関係者が来て貝を戻させられたことも・・・・。
今はあまり獲れないので監視はありません。
うちの子たちは特に
冷たい藻の上は気持ちいいのかしら。
ここは、遠浅で広い湿った浜がずっとつづいて
ワンコたちには歩きやすいみたいね!