
明治百年記念展望台を見上げてみました
ここからスタート

堤防の上で釣りをしてる人たちの後ろに
広がってる雪を頂く山々
手前の三浦半島の向こうだから
丹沢の山なのかわかりませんが
高い山のないうちの県では憧れですね~

堤防のコンクリートの青い苔の上で
日向ぼっこのカモでしょうか?

ひとりでのんびりしてるね

歩きだしてからも
ふりかえってはまた山を
見てしまう

テトラの横を延々と
ここはとても暖かくて
ぼーっと海を見ながら歩きます

時々は空と旅客機のコラボを
楽しみます

テトラの途切れたところで
砂浜に下りました

海苔漁の船がたくさん出ています

海岸には積み上げられた流木の山が

ここからはいつものように
貝探しですが

少し雲が広がって夕暮れのような雰囲気になりました

ふりかえってもいつもと同じ
静かな海

富津公園の大池が終点です

キンクロハジロがお昼寝中?

池のふちで座っているカモたちがいました

きれいな模様のコガモたちでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます