goo blog サービス終了のお知らせ 

のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

消火器を倒してしまった!

2018-10-27 16:37:30 | 未分類

2日前のこと、さあ夕飯を食べようとリビングから台所へワンズを遮断する柵をまたいだときでした。境目に置いてあった消火器に足が引っかかって倒したその瞬間、真っ白い煙が噴き出しました。
何がどうなったのかわからないけど、消火器の中身が出てきたんだと理解しました。
とっさに廊下へ避難したら、のえちちが何か叫んでいました。
「ノエルたちをどけろ!」
のえちちは、消火器のホースを手でふさいで止めてくれてました。しかし台所とリビングは視界が真っ白で息ができないくらいです。
私は、あわててノエルとメイを隣の和室に追い立てて戸を閉めました。






消火器は、ずいぶん古くなっていたのですが台所に置いてありました。倒れた時にピンがぬけてハンドルもONになり消火剤の粉末が放出されたのです。

粉末は、薄いピンク色で雪のように床の上に積もっていました。
それからが大変でした。3台ある掃除機をフル稼働して吸い込みますが、さすがにフィルターが詰まります。
フィルターを掃除しながら吸い、充電してはまた吸い込みました。



掃除機のあとは、雑巾でふきました。粉末というのは、始末に負えません。テーブルの上、棚の上、椅子の足、ありとあらゆる物に吹き付けられ、まぶされて、ザラザラしています。ぬぐっても、ぬぐってもです。引き出しの下も、中のものもみんな白くなってザラザラ。口に入れるものは洗い、拭けるものは拭きました。

何時間も、(といっても2時間くらい)かけて掃除し続けてやっと、夕飯を食べたのは8時すぎくらいでした。











掃除機の中の粉末、こんなピンク色です。成分は、リンと窒素とシリカで、人体には無害ですって。

あれから、二日たつけどまだ、ザラザラは消えません。
私のおっちょこちょいが、とんでもない事態を引き起こしました~。
皆さんも、お気を付けくださいね!











ふれあい公園の私の好きな木。赤くなってきました。今年は、台風や塩害で枯れたようになっている木が多く紅葉は今一つみたいです。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする