goo blog サービス終了のお知らせ 

のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

ハロウィンの散髪 と この虫の名前は?

2018-10-04 15:44:54 | ノエル&メイ

シャンプートリミングに連れて行ったら、ハロウィンの飾りをつけてもらいました。
本当は、首に着けていたんだけどカラーと重なるので頭に巻いてみました。
最近は、ハロウィンも盛んですが私たちの年代は、あまり経験がありません
でも可愛いから良しとしよう。










2月ごろにも1日預かりのついでにやってもらいましたが、ノエルのお顔がぼさぼさになったので
また、預かってもらうときにお願いしました。
普通なら、シャンプーも家でしかやらないし、トイプーちゃんとかじゃないからトリミングも必要ない考えなんですけどね。









まゆ毛がモジャモジャのおじいさん(ほんとはおばあさん)に見えてたのが、すっかりきれいになりました。

あごの下や口ひげも切ってもらったの。
若返ったノエル。時々はやってもらうといいねえ。

メイはお顔はそのままだけど、なぜだかお腹の半分から下が(ふたりとも)つるんときれいになっていました。ちょっと恥ずかしいから写真は無しです









可愛い飾りでしょ。









あたしには見えないんだけど~。










台風のあと。こんな虫が家の中にも外にもいっぱい 大風で林や藪の中から飛び出てきたんですね









以前からこの虫が嫌いな私は、ミドリンコと勝手に名前をつけて呼んでいました。
大量発生?のついでに調べてみたら、アオバハゴロモ(青羽はごろも)と言う洒落た名前だとわかりました。
名前を知っても好きにはなれないけどねー。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする