goo blog サービス終了のお知らせ 

合気道入門 (読売文化センター錦糸町)

読売文化センター錦糸町にて毎週木曜日PM8時より稽古しております。
「合気道入門」は今年で開設15年を迎えました!

6月の稽古スケジュール

2018年05月30日 | 稽古だより
【6月の稽古スケジュール】
読売文化センター錦糸町(午後8時〜)
6月7日(木)14日(木)21日(木)28日(木)

墨田区体育館(午後6時〜)
6月17日(日)

現在、審査稽古となっております。
審査&納会は28日(木)です。
宜しくお願い致します。

2月8日(木)の稽古

2018年02月10日 | 稽古だより
こんにちは!

日差しが少しずつ春めいてきましたね

2月8日(木)の稽古内容
・肩持一カ条抑(一)座技・立技
・肩持一カ条抑(二)
・肩持側面入身投(一)(二)
・体捌練習
・多数取自由技

今日はSウォーター先生がお休みだったためシギーが担当させて頂きました。

風邪が流行っていますので皆様どうぞお体ご自愛くださいませ

来週も宜しくお願い致します



2月1日(木)の稽古

2018年02月03日 | 稽古だより

   参段おめでとうございます


1月28日(日)墨田区体育館にて、I楯さんの参段審査が行われました。
緊張感あり、素晴らしい審査でした。
以前、乗木道場長が免状授与式にて「稽古は裏切らない」とお話してくれたことがありましたが、
まさに稽古の結果を全て出しきった素晴らしい審査となりました。
受けのY田さん、多数取り受けのげんそんさん、N越さん、皆様お疲れ様でした
次は弐段受験の皆さん

<つぶやきシギー>
この日の帰り、秋葉のホームでC3―POさんに偶然に会いました
またいつでも錦糸町に顔出してくださいねいつでもウェルカムだよ
皆さん、いろいろとお仕事や家庭やお忙しい中、稽古に来てくれて本当に感謝です
さてー私もまだまだ頑張らねば!!
またこれからも稽古を重ねて錦糸町のみなさんと切磋琢磨し、稽古に励んで行きたいと思います

10月26日(木)の稽古

2017年10月27日 | 稽古だより

やっと晴れましたね~~~~

と思ったらまた週末はお天気悪そうですが皆様、元気にお過ごしでしょうか?

本日の稽古内容は
基本動作と関連技
を行いました

また来週も宜しくお願い致します

<大事なお知らせ>
10月29日(日)に予定しておりました墨田区体育館での自主稽古ですが
中止とさせていただきました。
自主稽古はございませんのでお間違えのないようお願い致します。


10月期スタート!

2017年10月12日 | 稽古だより
あっという間に10月ですね。。。またまた更新が滞ってしまいました

演武大会もお疲れ様でした

今年は日程が早かったので稽古も夏から始めましたねー

あさちゃん構想ありがとうございました

新しい会場、とっても見やすい会場でした

打ち上げも今年は本部道場・乗木道場と合同で行って盛り上がりました

さて今日から10月期のスタートです

また今期も宜しくお願い致します


<10月期の読売文化センター日程>
10月12日(木)19日(木)26日(木)
11月2日(木)9日(木)16日(木)30日(木)
12月7日(木)14日(木)21日(木)審査&納会


<墨田区体育館 日程>
10月29日(日)
11月19日(日)
12月10日(日)
※いずれも午後6時開始



<つぶやきシギー>
演武大会、ほんとにお疲れ様でございました
今年は例年より1か月ほど早い開催となり、暑い中での準備となりましたが、
無事に終わりホッと一息のシギーでございます
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました
先日、演武大会にも参加して頂いたカナダのジムスチュワート先生と北斎ミュージアムと、
上野の国立博物館に行ってきましたよ!
北斎ミュージアムは海外の方が多かったです
国立博物館では「運慶」展がやってたのですが、ま~これが凄かった!!
ジム先生もかなり喜んでくれました。
「運慶」展はまだやっていますので、芸術の秋に足を運んでみてはいかがでしょうか
(ちなみに金曜土曜は夜9時まで開催して空いてるらしいですよ~)





8月24日(木)の稽古

2017年08月30日 | 稽古だより
8月24日(木)も演武稽古でした!

<今後の稽古スケジュール>

8月31日(木)読売文化センター錦糸町

9月3日(日)墨田区体育館(午後6時~)

9月7日(木)読売文化センター錦糸町

9月14日(木)読売文化センター錦糸町

9月17日(日)墨田区体育館(午後6時~)

9月21日(木)読売文化センター錦糸町

9月28日(木)墨田区体育館(午後6時~)



9月17日(日)の墨田区体育館での稽古が追加となりました!

演武大会がんばろう!!!

<つぶやきシギー>
なんだか今年の夏はすっきり晴れませんね。。。
またまた東北旅に行ってきました!

今年は山形・山寺と仙台・秋保温泉へ行ってきました!いいお湯でした

仙台旅行の締めは「吉川晃司ライヴ」に久々に参戦しましたよ♪



7月13日(木)20日(木)の稽古

2017年07月26日 | 稽古だより
またまたしばらく更新が滞りました

さて7月に入り、演武稽古に突入しました!!

今年は演武大会が9月30日(土)に行われます。

例年より早いため、早くに練習開始となりました。


今年も楽しく稽古をしながらレベルアップしていきましょう

8月の稽古スケジュール
8月3日(木)10日(木)24日(木)31日(木)(すべて読売文化センター錦糸町)


6月22日(木)の稽古

2017年06月28日 | 稽古だより
6月22日(木)の稽古は審査稽古でした。

来週は審査&納会です

審査を受験される方、ファイトです

審査後の納会には七々さんも参加してくれますよー



今年の全日本養神館合気道総合演武大会は9月30日(土)に駒沢オリンピック公園内屋内球技場にて行われます。

29日(木)にご案内を教室にお持ちします

6月1日(木)の稽古

2017年06月02日 | 稽古だより
6月1日(木)は墨田区体育館にて審査稽古&東京CPA会計士の会の方々と

合同で稽古を行いました!!

来週は読売文化センター錦糸町での稽古となります。

そろそろ演武大会の内容もぼちぼち決めていかねばですねぇ。。。

今年は「構想通り」のC3-Poさんが不在、げんそんさんも不在で残念です

七々さんも元気かなぁ。。。




5月25日(木)の稽古

2017年05月30日 | 稽古だより
5月25日(木)の稽古は審査稽古でした!

みなさん、次の級を目指して熱心に稽古なさっていました



次週6月1日(木)は午後6時から墨田区体育館で行います。
※指導員は午後7時30分頃体育館へ到着します
※東京CPA会計士の会と合同稽古となります

<つぶやきシギー>
先日、マスオさんのお米を注文しましたー!精米で5キロお願いしたのですが美味しかったですよ

在庫が限られてきているようですのでご注文される方はお早めにどーぞ

みなさん、年一回の健康診断なんていってますか?

今年はなんだかパッとしないなぁ。。。ちょっと心配

まあ、年女だしそんだけ生きてればなんかあってもおかしくないですな

みなさんも健康には気を付けてくださいませ