
こちらは、今朝、5時台の、落花生(おおまさり・半立ち)畑の様子です。「おおまさり」側は、葉が枯れ始めているので、収穫を所々しています。「半立ち」側は、まだ、青々としています。
こちらが、聖護院大根・赤大根・きぬさや・春菊畑の様子です。
そして、にんじん・ブロッコリー・春菊畑側の様子です。
こちらは、いちご畑の様子です。朝焼けしています。
こちらが、さつまいも(シルクスイート)畑の様子です。こちらも、落花生同様、所々、葉が枯れ始めてきたので、収穫を一部、始めています。
こちらは、なす千両2号の様子です。
なすを収穫しました。
こちらは、落花生(おおまさり)、干し終わった物です。
収穫した「なす」は、この後、袋詰めをして、ルピナスの畑さんや、ファーマーズマーケット三方原店さんへ出荷しました。
また、落花生(おおまさり)は、量がそんなにないのですが、こちらも、袋詰めをして、初めて、るぴなすの畑さんへ出荷しました。
るぴなすの畑さんは、野菜の販売や、工芸品などを扱っています。是非、お立ち寄りください。
こちらは、るぴなすの畑さんの場所です。
そして、こちらが、今日、ファーマーズマーケット三方原店さんへ出荷し、なす千両2号を並べた場所です。お客様に「なす」を全て買って頂けるといいのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます