村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2020年4月25日 今季最後の、きぬさやをカーサポートミライさんへ出荷しました。 あきひめ(いちご)の試食

2020-04-25 22:14:58 | 

こちらは、今日の、メークインの様子です。そろそろ、土寄せもしなくては。

こちらは、キタアカリの様子です。雑草も気になります。

こちらは、おべんとういちご、畑端側の様子です。あっという間に、スギナが生えてきています。

こちらが、畑中央側の、おべんとういちごです。花も、咲いてきています。

こちらは、あきひめ(いちご)の様子です。また、いちごが実っていました。ナメクジに食べられてしまう前に、私が、食べました。本当に、自然の甘さがあり、美味しい。やはり、アリが巣を作って土を耕し、ミミズが土を作っている、この自然の力は大きいと思います。

こちらは、今日の、きぬさやの様子です。

きぬさやを収穫し

その後、きぬさやのつるを撤去しました。昨年用意した、つるネットが姿を数か月ぶりに現しました。

収穫したきぬさやは、普段は、日曜日に出荷しますが、今日、臨時に、カーサポートミライさんへ出荷しました。 カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。

車も見ていって下さい。今季のきぬさやは、これで終了となります。

今季は、大暖冬で、早々きぬさやが採れだしましたが、その分、昨年度より、きぬさやが早く終わりを迎えたようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年4月19日 きぬさやをカ... | トップ | 2020年4月26日 じゃがいもの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事