ひとりごと日記 ただ今、散歩中!!

気の向くま、思うままに綴っています。

“ふきのとう”が“ふき”になった!

2014年04月29日 | Weblog
…ただ、それだけのことなのです。すんません。



2014年4月27日(日)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様、背にして

2014年04月29日 | Weblog
毎朝のラジオ体操。
今朝のおっちゃん!?
おばちゃん達!?
「みぃ~んな並んではってぇ~、何してるの?」
って聞いたら…
「お日様が眩しいから、背中で太陽浴びながら体操してるの!!!」
ですって!!!
なるほど!!!
なるほど!!!



ラジオ体操の後は、
いつもの通り、
「愛ちゃんおやつよ!」
で愛、大喜びでした!

いつも、ありがとうございます。



2014年4月26日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと伏見で糸子気分?!

2014年04月29日 | Weblog
ほんまに野暮用で、
京都市内までトンボ帰りしました。

色々、忙しかったのだけど、
ちょびっとだけ寄り道しました。
伏見の松本酒造をバックに一枚…この写真。このポーズ。
カメラを見てくれない愛に、なかなか苦労したものです。

この場所、ちょくちょくテレビドラマ等で映る場所で、
NHK朝ドラの「カーネーション」で風情ある雰囲気をかもし出していました。




2014年4月20日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のバトン   ―ふきのとう~桜~花水木―

2014年04月19日 | Weblog
我が家の庭に、
今年も一輪、
ふきのとうが花を付けました(3月27日)。



去年の春、
ふきのとうを見つけられず、
がっかりしていました。

今年は神様が、
「仕事がんばりなさい!!(?)」と言う意味で、
ふきのとう好きな私へ……と、
プレゼントしてくれた(?)
…ということにしています。





そして桜。今年もきれいに咲いてくれました(4月4日 けいはんな記念公園)。








奈良県・柳生の里までお散歩(4月6日)







我が家の庭にもチューリップ






苺も花を付けました。









心のゆとりが無くって、
焦ってばかりの日々に、
花がやさしい気持ちにしてくれました。
そんなことで和んでいるうちに、
ちらほら桜も散り始めて、
さよならさくら(4月17日)の季節になってしまいました。







桜が散ってさびしいなぁ~と思いつつ、
見上げると、花見月の花が咲きほこっていました。



風は初夏を思わせる、
さわやかな空気です。


さ!さ!皆さん、明るく、元気に生きましょう!
行きましょ!!
愛も父ちゃんも母ちゃんも元気です!




2014年4月19日(土)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする